T T1-87 ヒメコウゾ?(1) 2葉裏 3実 4花 5実 6実 クワ科 カジノキ属 単葉・互生 撮影地 : 大阪府 6月 |
|
下記のいずれか?。 | |
●カジノキ 落葉高木 4-10(16)m 雌雄異株・集合果は球形で径葯3cm 托葉:卵形で先がとがり 葉柄:2-7cm、ビロード状軟毛密生 葉身:厚く、ゆがんだ卵円形、先はとがり、 しばしば深く3-5裂。裏面に軟毛密生。 花柱:7-8mm ●ヒメコウゾ 落葉低木 2-5m 雌雄同株・集合果は球形で径葯1.5cm 托葉:線状披針形で先がとがり 葉柄:0.5-1cm、軟毛が生える 葉身:薄く、ゆがんだ卵形、先は尾状に長く とがり、ときに2-3片に深く裂ける。 花柱:5mm コウゾ カジノキXヒメコウゾ ●カジノキに近いもの 和紙の原料 雌雄異株・ほとんど果実をつけない 托葉:披針状長楕円形 葉柄:? 葉身:カジノキに似る 花柱:? ●ヒメコウゾに近いもの 雌雄同株 托葉: 葉柄:1-2cm 葉身:広卵形で幅が広く裏面は毛が多い 花柱:6-7mm、ヒメコウゾより長い。 |
2 ヒメコウゾ?(2) 前画面 次画面 撮影地 : 大阪府 6月 |
|
3 ヒメコウゾ?(3) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 大阪府 6月 |
|
4 ヒメコウゾ?(4) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 兵庫県 5月 |
|
ヒメコウゾ?(5) 撮影地 : 植物園 2014-06 CIMG1607 前画面 次画面 TOP 5 |
6 ヒメコウゾ?(6) 前画面 TOP 撮影地 : 植物園 2014-06 CIMG1608 |
|