![]() |
植物(つる以外)へ レンプクソウへ G3-145 レンプクソウ(1) 2花 3花 4拡大 レンプクソウ科 レンプクソウ属 3裂・対生 根生葉は2回3出・羽状中裂 両性花 花期:3-5月 分布:北・本(近畿以東) 撮影地 : 植物園 4月 IMG_0773 |
細長い地下茎をひいてふえる。 |
|
花:黄緑色・ほぼ無柄・5個が頭状に集まる 頂生の花: ガク2裂・花冠4裂・雄蕊8個 まわりの花: ガク3裂・花冠5-6裂・雄蕊10、12個 雌しべ: |
![]() |
2 レンプクソウ(2) 前画面 次画面 撮影地 : 植物園 4月 IMG_0781 |
3 レンプクソウ(3) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 植物園 4月 IMG_0786 |
|
花:黄緑色・ほぼ無柄・5個が頭状に集まる 頂生の花: ガク2裂・花冠4裂・雄蕊8個 まわりの花: ガク3裂・花冠5-6裂・雄蕊10、12個 左の画像はまわりの花 花冠5裂・雄蕊10個? |
4 レンプクソウ(4) 前画面 TOP 撮影地 : 植物園 4月 IMG_0786 |
|