T G2-22 サクラタデ タデ科 タデ属 雌雄異株 撮影:植物園 10月 IMG_7048 |
|
画像は短花柱花=雄花? イヌタデ属 雄しべ:4-8 花柱:2または3 雌雄異株とされていて、 雌しべが雄しべより短いもの(短花柱花)を 雄花 雌しべが雄しべより長いもの(長花柱花)を 雌花 シロバナサクラタデでは、短花柱花の結実が 確認されているそうで、サクラタデも同じなら 両性花?。いずれにしても異花受粉。 ネットに「短花柱花の方がやや稔性が高い」 という記述がある(両性花)。 ただし、「短花柱花の方が---」は?。 |