ガガイモ(合)
G3-39
オオカモメヅル オオカモメヅル 7−9 北・本・四・九  
コカモメヅル 7−8 本・四・九    
ツルモウリンカ 伊豆七島・九
トキワカモメヅル 6−7 四・九
カモメヅル アオカモメヅル 紀伊半島・四・九    
コバノカモメヅル 7−9 関東・中部・近畿
アズマカモメヅル 同上
シロバナカモメヅル 7−9 北・近畿北部以東   白花
ジョウシュウカモメヅル 関東〜近畿
タチカモメヅル 7−9 近畿以西・四・九  
ツクシガシワ 7−8 中国・四・九   先端つる・花柄長2〜5cm
ツルガシワ 7−8 中国・四・九   先端つる・花柄ツクシガシワより短い
フナバラソウ 北・本・四・九  
 
  葉柄 花序 総花柄
cm
小花柄
mm
花冠
mm
副花冠 袋果
cm
  長さ
cm

cm
基部
mm
             
オオカモメヅル
3-43
僅かに
毛条
殆ど
無毛
3角状披針形 尖る やや張り出
して心形
1-3cm 葉腋から
・花まばら
3-10 5裂・無毛
・鋭頭
淡暗紫色・5深裂・径4-6
・多少白い綿毛
星状に開出
・蕊柱より短
狭披針形・2個
・無毛・5-7
コカモメヅル
3-43
  中肋上に微 3角状卵形
〜卵状披針形
尖る 3-6-8 1-3 浅心形 3-25 よく分枝
葉より長い
4-10   径4-5mm・暗紫色
・上面にやや微毛
短・直立・基部
多少張り出す
双生・水平開出
・無毛・披針形・4-5
ツルモウリンカ
3-43
若い時
密軟毛
表面>裏面
脈上のみ
卵状楕円形 鈍頭
微凸
3-7 2-4.5 円形
やや浅心形
  分枝 <>葉 6-10
無毛
長3角形
鋭・荒毛
淡黄色・5深裂・径6-7
・無毛
<蕊柱 双生・八の字・
披針形・無毛・5
トキワカモメヅル
3-44
殆ど
無毛
中肋上に微
・表面光沢
狭長楕円状
披針形
尖る 4-10 1-3 円形 1-1.5 集散状に
散開
3-6 5 長さ1mm
荒毛
紫色・径7-8mm・無毛 長さ蕊柱
の半分
披針形・1個
長さ9-10
アオカモメヅル
                             
コバノカモメヅル 条がある
僅曲毛
両面無毛
僅か短毛
長楕円状
広披針形
鈍〜
鋭尖
3-11 1-2.5 円形
ときに心形
7-15 散状に
2-数個
1-2 5-12   径7-9・暗紫色・裂片細長
4-6・鈍頭・無毛・僅微突起
長さ蕊柱
の半分
単生・披針形
長さ5-7cm・幅6-7mm
アズマカモメヅル   花が白色
シロバナカモメヅル     先が長く鋭尖                   白色・径12-20mm    
ジョウシュウカモメヅル タチカモメヅル ツクシガシワ ツルガシワ フナバラソウ 暗紫色を帯び、大きい
オオ
カモメヅル

カモメヅル
ツル
モウリンカ
トキワ
カモメヅル
アオ
カモメヅル
コバノ
カモメヅル
アズマ
カモメヅル
シロバナ
カモメヅル
タチ
カモメヅル
ツクシ
ガシワ
ツル
ガシワ
フナ
バラソウ
3-43 3-43 3-43 3-44
僅かに毛条 若い時
密軟毛
殆ど
無毛
条がある
僅曲毛
花が白色
殆ど無毛 中肋上に微 表面>裏面
脈上のみ
中肋上に微
・表面光沢
両面無毛
僅か短毛
3角状披針形 3角状卵形
〜卵状披針形
卵状楕円形 狭長楕円状
披針形
長楕円状
広披針形
先が長く鋭尖
尖る 尖る 鈍頭
微凸
尖る 鈍〜
鋭尖
長さcm 3-6-8 3−7 4−10 3-11
幅cm 1−3 2−4.5 1−3 1−2.5
基部 やや張り出し
て心形
浅心形 円形
やや浅心形
円形 円形
ときに心形
葉柄 長mm 1-3cm
花序 位置 葉腋から よく分枝
葉より長い
分枝 集散状に
散開
散状に
花まばら 2-数個
総花柄cm 長さ
小花柄mm 長さ 3-10mm
5裂
無毛
先端 鋭頭
花冠 淡暗紫色 ・暗紫色 淡黄色 紫色 暗紫色
5深裂 5深裂 裂片細長
径mm 4-6 4-5 6-7 7-8 7-9
多少白い綿毛 上面にやや微毛 無毛 無毛 4-6・鈍頭
無毛・僅微突起
副花冠   星状に開出 直立・基部
多少張り出す
     
長さ 蕊柱より短 <蕊柱 蕊柱の半分 蕊柱の半分
袋果cm 形状 狭披針形 披針形 披針形 披針形 披針形
2個 双生・水平開出 双生・八の字 1個 単生
無毛 無毛 無毛
長さcm 5-7 4-5 9-10 長さ5-7
幅6-7