![]() |
R 1 不明34(1) 2 3 4葉 5葉柄 ムラサキナツフジ? 6地面 7全姿 科 属 奇数羽状複葉・互生 花: S巻き 花期: 分布: 撮影地 : 植物園 1月 IMG_0071-1 |
![]() |
2 不明34(2) 前画面 次画面 撮影地 : 植物園 1月 IMG_0072 |
![]() |
3 不明34(3) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 植物園 1月 IMG_0126 |
S巻き |
![]() |
4 不明34(4) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 植物園 1月 IMG_0074 |
観察 地面を這うか巻き付き(S巻)。 茎:若い茎は緑色、古い茎は白色。 奇数羽状複葉、互生。 葉柄は細くて硬い、針金状。 小葉は3~7枚、5枚が多い、全縁。 葉は皮質または紙質、毛なし、光沢あり。 葉脈は羽状脈、側脈7対以上、 裏面に浮き出る。 頂小葉は大きい、大きいものは 幅6cm・長さ15.5cm以上。 側小葉の葉柄3mm、関節?状。 頂小葉の葉身側3mm程も関節?状。 どちらも古い葉では黒色。 |
5 不明34(5) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 植物園 3月 IMG_0657 |
|
葉柄先端(頂小葉)、側小葉も同じ。 |
6 不明34(6) 前画面 TOP 次画面 撮影地 : 植物園 3月 IMG_0335 |
|
小葉3~7枚 |
不明(34) 植物園? 3月 IMG_0334 前画面 TOP 7 |