R           T1-203

ナニワイバラ(1)  2花 3花 4蕾・托葉
             5実 6実 7托葉
             8花
バラ科
バラ属ナニワイバラ節

3出・互生

両性花

花期:5-6月

分布:中国原産(園芸)・野生化(関西・四・九)

撮影地 : 兵庫県 5月
 IMG_4606

托葉:ほとんど基部近くまで遊離・脱落性

花:小枝の先に1個・径6-8cm・純白

雄蕊:黄色

萼裂片:直立・全縁・宿存


小花柄と萼筒に宿存性の細い刺を密生

苞:なし

果実:洋ナシ形・暗橙赤色に熟す
 
                       
ナニワイバラ(2)
             前画面
             次画面


撮影地 :兵庫県 5月
 IMG_4632

 
                       
ナニワイバラ(3)
             前画面 TOP
             次画面


撮影地 : 兵庫県 5月
IMG_4628/4629

托葉:ほとんど基部近くまで遊離・脱落性

花:小枝の先に1個・径6-8cm・純白

雄蕊:黄色

萼裂片:直立・全縁・宿存


小花柄と萼筒に宿存性の細い刺を密生

苞:なし
 
                       
ナニワイバラ(4)
             前画面 TOP
             次画面


撮影地 : 兵庫県 5月
IMG_4609

3小葉

托葉:ほとんど基部近くまで遊離・脱落性
 
                       
ナニワイバラ(5)
             前画面 TOP
             次画面


撮影地 : 兵庫県(公園) 7月
IMG_5593

 
                       
ナニワイバラ(6)
             前画面 TOP
             次画面


撮影地 : 兵庫県 10月
IMG_6565

 
                       
ナニワイバラ(7)
             前画面 TOP
             次画面


撮影地:公園 2014-04 CIMG0506

托葉
 
                       
ナニワイバラ(8)
            前画面 TOP


撮影地 : 公園
 2014-05 CIMG0675