|  ← → R T          G2-220 アメリカフウロ 2花 3実・種子 フウロソウ科 フウロソウ属アメリカフウロ節 単葉・対生 両性花 花期:7〜10月 分布:帰化(北・本・四・九) 撮影地 : 兵庫県 5月  | 
    |
葉:5〜7深裂 萼片:先端は棒状の突起 花弁:萼片より短く、先は凹入。 種子:細かい網目状の紋様がある。  | 
    |
フウロソウ属 同じ節でも異なる形態がある。 イチゲフウロ節−イチゲフウロ ゲンノショウコ節−ゲンノショウコ コフウロ (唯一互生) ミツバフウロ エゾフウロ節−ハクサンフウロ・エゾフウロ・他 グンナイフウロ節−グンナイフウロ・他 アメリカフウロ節−アメリカフウロ ヒメフウロ節−ヒメフウロ  | 
    
|                                     2 アメリカフウロ(2) 前画面 次画面 撮影地 : 兵庫県 5月 DSCN0031  | 
    |
萼片:先端は棒状の突起 花弁:萼片より短く、先は凹入。  | 
    
| お神輿前 | お神輿 | 下から見た(1個弾け) |                   3 アメリカフウロ(3) 上画面 戻る 撮影地 : 兵庫県 5月  | 
    
種子:細かい網目状の紋様がある。  |