|  ← → R T           G1-180 カワラサイコ? 2花拡大 3葉 羽状複葉・互生 両性花 分布:本・四・九 花期:6〜8月 撮影地:兵庫県 10月 CIMG4271  | 
    |
基部は地を這う  | 
    |
小葉:15-29個・中肋近くまで羽状に深裂し、 裂片は狭くてとがる。 花:黄色 萼片:狭卵形 副萼片:やや狭い 花弁:倒卵形 雄しべ: 雌しべ:花柱は太くて短い 花床:有毛 痩果:卵形・背面は稜をなし、側面に隆起する 細かいしわがある。  | 
    
|                        2 カワラサイコ(2)? 前画面 次画面 撮影地:兵庫県 10月 CIMG4274  | 
    |
花:黄色 萼片:狭卵形 副萼片:やや狭い 花弁:倒卵形 雄しべ: 雌しべ:花柱は太くて短い 花床:有毛  | 
    
|                        3 カワラサイコ(3)? 前画面 戻る 撮影地:兵庫県 10月 CIMG4279  | 
    |
萼片:狭卵形 副萼片:やや狭い 小葉:15-29個・中肋近くまで羽状に深裂し、 裂片は狭くてとがる。  |