← → R T G2-195 シロツメクサ 2花 マメ科・マメ亜科 シャジクソウ属 3出・互生・匍匐茎 頭状花 花期:5〜10月 分布:北・本・四・九 撮影地 : 鳥取県 8月 IMG_6829 |
|
![]() |
2 シロツメクサ(2) 前画面 撮影地 : 鳥取県 8月 IMG_6822/ |
花:白色あるいはやや淡紅色 長さ:8-12mm 花柄:約3mm 頭状花:30-80花・径15-30mm 萼:長さ約4mm 萼裂片:全体の半分の長さ以下 上部の裂片は他より長く約2mm 旗弁:中部から斜上開出し基部で他の花弁 と合着 翼弁:旗弁の2/3長、竜骨弁より長く7-10mm 竜骨弁:6-8mm 雄蕊:長さ5-7mm 子房:長さ約1.5mm・4個の胚珠 豆果:広線形・長さ4-5mm、幅約2mm・無毛 種子:(1-)2-3個・倒心形 長軸2mm短軸1,5mm |