|  ← → R T          G2-54 ヤマムグラ(1) 2葉 3花 アカネ科 ヤエムグラ属ヨツバムグラ節 単葉・輪生 両性花 花期:5-6月 分布:本・四・九 撮影地 : 大阪府 5月 IMG_4891  | 
    |
下部で分枝して直立  | 
    |
茎:無毛 葉:4枚輪生・1対ずつやや大きさが異なる 小花柄:長さ3-10mm 萼:鐘形・裂片はほとんどない 花冠:4裂・淡緑色・背面に剛毛 雄しべ:4本 雌しべ:花柱2裂 果実:上向きに曲がった短毛がやや密 ヨツバムグラ・ヒメヨツバムグラは ごく短い。 種子:2個の分果  | 
    
|                        2 ヤマムグラ(2) 前画面 次画面 撮影地 : 大阪府 5月 IMG_4887  | 
    |
|                         3 ヤマムグラ(3) 前画面 TOP 撮影地 : 大阪府 5月 IMG_4884  | 
    |
茎:無毛 小花柄:長さ3-10mm 萼:鐘形・裂片はほとんどない 花冠:4裂・淡緑色・背面に剛毛 雄しべ:4本 雌しべ:花柱2裂 果実:上向きに曲がった短毛がやや密 ヨツバムグラ・ヒメヨツバムグラは ごく短い。 種子:2個の分果  |