top
HOME
2018年春(3月)〜夏(8月) 昆陽池公園 IMG Canon PowerShot SX50 HS 4.3-215mm (24-1200mm)
DSC Nikon1 V3 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6 (189-810mm)
                                   情報 : チームK
昆虫館 工事のため休館 9/1〜3/31。コブハクチョウ収容 11/10〜04-24。西入口導水管工事 03-28〜29。

カラスの死骸から鳥インフルエンザウイルス陽性反応確認のため、ふるさと小径閉鎖 3月2日〜4月24日。
トラツグミ、コイカル、クイナ、ヒクイナ、その他の小鳥の観察不可。
高病原性鳥インフルエンザウイルス検出のため、センター前通路を除き閉鎖 3月7日〜 4月24日。
上記のほか、ミソサザイ、オオジュリンの観察不可。

セグロセキレイ 白化個体 2017-08-06。02-24、02-25、03-16 〜 03-29 、04-18、05-03、06-29(現在)。
ハシボソガラス? 白化個体 2018-02-** 〜 03-31、04-02(早朝)、04-05(早朝)。他に羽の一部白化 03-22(稀)。博物館付近に居る 6月。

足環付オオジュリン 2017年秋 02-28 トラツグミ識別 2017年秋 03-14 キツネ記録 2017年秋 05-14(現在) コウノトリ情報 03-30
2017年観察鳥種

2016年観察鳥種
board
野鳥情報ボード 最終情報は下記の各表に記載
 
1 8月

26

19

12

05
  7月

29
6月

03
5月

27

20

13

06
4月

29

22

15

08

01
3月

25

18

11

04
2018syu
 HOME TOP      チームK 2018年 観察鳥種 追加・訂正あり 番号欄 は2018年新種  2016年:113種 2017年:129種 :亜種
1 01-01 ヒドリガモ 26 01-01 ハシボソガラス 51 01-11 カモメ 76 03-25 サシバ 101 04-29 コルリ
2 01-01 マガモ 27 01-01 ハシブトガラス 52 01-13 オオジュリン 77 03-25 タシギ 102 04-30 コアジサシ
3 01-01 カルガモ 28 01-01 シジュウカラ 53 01-20 ヒレンジャク 78 03-29 ウミネコ 103 05-01 メボソムシクイ
4 01-01 ハシビロガモ 29 01-01 ヒヨドリ 54 01-22 トモエガモ 79 03-30 ケリ 104 05-03 キアシシギ
5 01-01 オナガガモ 30 01-01 ウグイス 55 01-25 コチョウゲンボウ 80 04-07 アマツバメ 105 05-04 サンコウチョウ
6 01-01 キンクロハジロ 31 01-01 エナガ 56 01-26 マガン 81 04-08 コシアカツバメ 106 05-09 ノジコ
7 01-01 ミコアイサ 32 01-01 メジロ 57 01- ハヤブサ 82 04-09 クロジ 107 05-10 アカガシラサギ
8 01-01 カイツブリ 33 01-01 ムクドリ 58 01-27 アオバト 83 04-09 ヤブサメ 108 05-10 オグロシギ
9 01-01 カンムリカイツブリ 34 01-01 シロハラ 59 01-30 クイナ 84 04-10 センダイムシクイ 109 05-10 ムギマキ
10 01-01 キジバト 35 01-01 ツグミ 60 01-31 ヒクイナ 85 04-10 ニュウナイスズメ 110 05-14 サメビタキ訂正
11 01-01 カワウ 36 01-01 ルリビタキ 61 02-02 ミソサザイ 86 04-10 オオルリ 111 05-15 コヨシキリ
12 01-01 アオサギ 37 01-01 ジョウビタキ 62 02-06 ヒメアマツバメ 87 04-10 コサメビタキ 112 05-17 ササゴイ
13 01-01 チュウダイサギ 38 01-01 スズメ 63 02-08 イソヒヨドリ 88 04-11 チュウサギ 113 05-19 ツツドリ
14 01-01 コサギ 39 01-01 キセキレイ 64 02-11 ヤマシギ 89 04-11 コマドリ 114 05-20 オオムシクイ
15 01-01 オオバン 40 01-01 ハクセキレイ 65 02-12 イカルチドリ 90 04-12 アカハラ 115 05-20 ハチクマ
16 01-01 ユリカモメ 41 01-01 セグロセキレイ 66 02-17 ホシハジロ 91 04-12 クロツグミ 116 05-22 ホトトギス
17 01-01 セグロカモメ 42 01-01 アトリ 67 02-22 コイカル 92 04-13 サンショウクイ 117 07-07 イソシギ
18 01-01 ミサゴ 43 01-01 カワラヒワ 68 03-01 コウノトリ  93 04-16 キビタキ 118 07-29 クロハラアジサシ
19 01-01 トビ 44 01-01 イカル 69 03-09 ツバメ 94 04-18 バン 119 08-18 ショウドウツバメ
20 01-01 ハイタカ 45 01-01 アオジ 70 03-10 イワツバメ 95 04-18 オオヨシキリ 120  以下2018秋へ
21 01-01 オオタカ 46 01-03 コガモ 71 03-15 シメ 96 04-19 アマサギ 121
22 01-01 カワセミ 47 01-06 ゴイサギ 72 03-23 ミヤマガラス 97 04-21 エゾムシクイ 122
23 01-01 コゲラ 48 01-09 トラツグミ 73 03-23 コチドリ 98 04-23 コムクドリ 123
24 01-01 チョウゲンボウ 49 01-09 オカヨシガモ 74 03-23 ヨシガモ 99 04-27 ハイイロヒレアシシギ 124
25 01-01 モズ 50 01-10 ノスリ 75 03-25 ツミ 100 04-28 アオバズク 125
47 ゴイサギ1 オオタカに狩られる。53 ヒレンジャク6 08:50 オニバス池 しばらく樹にとまり、南に飛び去ったそう。54 トモエガモ♂2♀4。56 マガン1 11:55 西入口上空通過 。
58 アオバト♂1 ひょうたん池。59 クイナ1 クイナ川。60 ヒクイナ1 クイナ川。61 ミソサザイ1 フクロウ川。63 イソヒヨドリ♂成鳥1 西入口 、♂幼羽1 シルバー売店南。
64 ヤマシギ1 15:36 西入口飛翔 。イカルチドリ1 北海道海橋。66 ホシハジロ1 しばらく居て飛び去る。67 コイカル♀1 クイナ川。68 コウノトリ1。71 シメ1 クイナ川上流(外周道路より)。
72 ミヤマガラス30 南東より飛来、池の高空を通過し北西へ。73 コチドリ3。74 ヨシガモ♀2。77 タシギ1 西入口上空を飛翔、その後カロリナポプラ倒木の下から飛び出し東方へ。
78 ウミネコ15。79 ケリ2 北西750m付近でカラスと舞う。99 ハイイロヒレアシシギ1 カラスに捕食された。
2018check-list
A B C A:2015 B:2016 C:2017 :記録     チーム K 2018年 チェックリスト  :1月〜3月 :4月〜8月 :9月〜12月  :亜種  2015〜2017 観察種 143種まで
1 ツクシガモ 26 03-29 ウミネコ 51 01-01 メジロ 76 01-31 ヒクイナ 101 カラアカハラ 126 07-29 クロハラアジサシ
2 オシドリ 27 01-11 カモメ 52 01-01 ムクドリ 77 04-18 バン 102 04-12 クロツグミ 127 ハジロクロハラアジサシ
3 01-09 オカヨシガモ 28 01-01 セグロカモメ 53 01-09 トラツグミ 78 05-22 ホトトギス 103 04-12 アカハラ 128 チュウヒ
4 03-24 ヨシガモ 29 01-01 ミサゴ 54 01-01 シロハラ 79 05-19 ツツドリ 104 04-11 コマドリ 129 03-25 ツミ
5 01-01 ヒドリガモ 30 01-01 トビ 55 01-01 ツグミ 80 カッコウ 105 04-29 コルリ 130 01-25 コチョウゲンボウ
6 01-01 マガモ 31 ハイイロチュウヒ 56 01-01 ルリビタキ 81 03-30 ケリ 106 ノビタキ 131 キクイタダキ
7 01-01 カルガモ 32 01-01 ハイタカ 57 01-01 ジョウビタキ 82 03-24 コチドリ 107 04-10 コサメビタキ 132 ヒバリ
8 01-01 ハシビロガモ 33 01-01 オオタカ 58 02-08 イソヒヨドリ 83 ソリハシシギ 108 04-16 キビタキ 133 08-18 ショウドウツバメ
9 01-01 オナガガモ 34 03-25 サシバ 59 01-01 スズメ 84 07-07 イソシギ 109 04-10 オオルリ 134 05-15 コヨシキリ
10 01-03 コガモ 35 01-10 ノスリ 60 01-01 キセキレイ 85 04-30 コアジサシ 110 04-10 ニュウナイスズメ 135 マミチャジナイ
11 02-17 ホシハジロ 36 フクロウ 61 01-01 ハクセキレイ 86 05-20 ハチクマ 111 アカウソ 136 エゾビタキ
12 01-01 キンクロハジロ 37 01-01 カワセミ 62 01-01 セグロセキレイ 87 04-28 アオバズク 112 05-09 ノジコ 137 ベニマシコ
13 01-01 ミコアイサ 38 アリスイ 63 01-01 アトリ 88 04-13 サンショウクイ 113 04-09 クロジ 138 ホオジロ
14 01-01 カイツブリ 39 01-01 コゲラ 64 01-01 カワラヒワ 89 05-04 サンコウチョウ 114 01-26 マガン 139 ミヤマホオジロ
15 01-01 カンムリカイツブリ 40 01-01 チョウゲンボウ 65 03-15 シメ 90 04-08 コシアカツバメ 115 アメリカヒドリ 140 05-10 ムギマキ
16 01-01 キジバト 41 01- ハヤブサ 66 01-01 イカル 91 03-10 イワツバメ 116 シマアジ 141 01-30 クイナ
17 01-01 カワウ 42 01-01 モズ 67 カシラダカ 92 04-09 ヤブサメ 117 01-22 トモエガモ 142 ムジセッカ
18 01-06 ゴイサギ 43 01-01 ハシボソガラス 68 01-01 アオジ 93 05-20 オオムシクイ 118 スズガモ 143 ウミアイサ
19 01-01 アオサギ 44 01-01 ハシブトガラス 69 01-13 オオジュリン 94 05-01 メボソムシクイ 119 ハジロカイツブリ 2018年 新種
20 01-01 チュウダイサギ 45 ヤマガラ 70 キジ 95 04-21 エゾムシクイ 120 04-07 アマツバメ 144 01-20 ヒレンジャク
21 01-01 コサギ 46 01-01 シジュウカラ 71 01-27 アオバト 96 04-10 センダイムシクイ 121 02-06 ヒメアマツバメ 145 02-02 ミソサザイ
22 01-01 オオバン 47 03-09 ツバメ 72 05-17 ササゴイ 97 04-18 オオヨシキリ 122 タゲリ 146 02-12 ヤマシギ
23 01-12 イカルチドリ 48 01-01 ヒヨドリ 73 05-10 アカガシラサギ 98 ギンムクドリ 123 03-25 タシギ 147 02-22 コイカル
24 アオアシシギ 49 01-01 ウグイス 74 04-19 アマサギ 99 04-23 コムクドリ 124 クサシギ 148 03-01 コウノトリ
25 01-01 ユリカモメ 50 01-01 エナガ 75 04-11 チュウサギ 100 マミジロ 125 ズグロカモメ 149 03-23 ミヤマガラス
  150 04-27 ハイイロヒレアシシギ
                                                            151       05-04 キアシシギ
20 03-04 オオダイサギ? 55 ハチジョウツグミ 番外 04-06 ハッカチョウ(外来種) 152 05-10 オグロシギ
153 05-14 サメビタキ
2017syu
チームK 2017年 観察鳥種 追加・訂正あり 番号欄 は2017年新種  2016年観察鳥種:113種
126 11-28 タシギ
127 11-30 チュウヒ
128 12-14 フクロウ
129 12-17 ウミアイサ


2015 2016年観察鳥種(左以外)
1 01- アリスイ
2 02-09 ハイイロチュウヒ
3 04-10 ギンムクドリ
4 04-19 カラアカハラ
5 04-28 コルリ
6 05-02 マミジロ
7 06-24 ムギマキ
8 06-24 クイナ
9 09-06 ムジセッカ
10 09-22 ハジロクロハラアジサシ
11 09-22 クサシギ
12 11-10 ハジロカイツブリ
13 11-16 トモエガモ
14 11-27 ズグロカモメ
1 01-01 ヒドリガモ 26 01-01 エナガ 51 01-13 オカヨシガモ 76 04-10 キビタキ 101 07-22 イソシギ
2 01-01 マガモ 27 01-01 メジロ 52 01-14 ツクシガモ *1 77 04-12 ケリ 102 09-10 エゾビタキ
3 01-01 カルガモ 28 01-01 シロハラ 53 01-15 カシラダカ 78 04-12 コチドリ 103 09-18 アマツバメ
4 01-01 ハシビロガモ 29 01-01 ツグミ 54 01-18 キセキレイ 79 04-13 アカハラ 104 09-18 ヒメアマツバメ
5 01-01 オナガガモ 30 01-01 ジョウビタキ 55 01-19 イカルチドリ 80 04-15 エゾムシクイ 105 09-20 クロハラアジサシ
6 01-01 キンクロハジロ 31 01-01 スズメ 56 01-24 ゴイサギ *2 81 04-17 ニュウナイスズメ 106 09-23 ヤマガラ
7 01-01 カイツブリ 32 01-01 ハクセキレイ 57 01-27 トビ 82 04-21 サンショウクイ 107 09-24 ツミ
8 01-01 カンムリカイツブ 33 01-01 セグロセキレイ 58 01-27 トラツグミ 83 04-21 オオヨシキリ 108 09-29 ヨシガモ
9 01-01 キジバト 34 01-01 カワラヒワ 59 03-11 ノスリ 84 04-22 アマサギ 109 09-29 シマアジ
10 01-01 カワウ 35 01-01 イカル 60 03-17 イソヒヨドリ 85 04-27 コアジサシ 110 10-04 ノビタキ
11 01-01 アオサギ 36 01-01 アオジ 61 03-22 オシドリ 86 04-28 ツツドリ 111 10-05 コヨシキリ
12 01-01 ダイサギ 37 01-02 コガモ 62 03-28 アオアシシギ 87 04-29 バン 112 10-08 ショウドウツバメ
13 01-01 オオバン 38 01-03 ツバメ 63 03-28 サシバ 88 04-30 ノジコ 113 10-09 コチョウゲンボウ
14 01-01 ユリカモメ 39 01-04 ハイタカ 64 03-29 ウミネコ 89 05-01 メボソムシクイ 114 10-18 ヒバリ
15 01-01 カモメ 40 01-04 チョウゲンボウ 65 04-01 イワツバメ 90 05-07 ソリハシシギ 115 10-19 タゲリ
16 01-01 セグロカモメ 41 01-04 ルリビタキ 66 04-05 クロツグミ 91 05-16 ホトトギス 116 10-26 ミヤマホオジロ
17 01-01 ミサゴ 42 01-06 ミコアイサ 67 04-05 チュウサギ 92 05-17 アカガシラサギ夏羽 117 11-02 キクイタダキ
18 01-01 オオタカ 43 01-07 ホシハジロ 68 04-07 キジ 93 05-20 カッコウ 118 11-03 スズガモ
19 01-01 カワセミ 44 01-07 コサギ 69 04-08 ヤブサメ 94 05-23 ヒクイナ 119 11-04 クロジ
20 01-01 モズ 45 01-07 コゲラ 70 04-08 センダイムシクイ 95 05-26 ハチクマ 120 11-08 アオバト
21 01-01 ハシボソガラス 46 01-08 アトリ 71 04-08 アカウソ 96 05-27 オオムシクイ 121 11-10 ベニマシコ
22 01-01 ハシブトガラス 47 01-09 シメ 72 04-09 コムクドリ 97 05-29 アオバズク 122 11-16 マミチャジナイ
23 01-01 シジュウカラ 48 01-11 ハヤブサ 73 04-09 オオルリ 98 06-05 サンコウチョウ 123 11-20 マガン
24 01-01 ヒヨドリ 49 01-11 ムクドリ 74 04-09 コマドリ 99 06-10 コシアカツバメ 124 11-23 アメリカヒドリ
25 01-01 ウグイス 50 01-12 オオジュリン 75 04-09 コサメビタキ 100 06-21 ササゴイ 125 11-26 ホオジロ
*1 オオタカに襲われてすぐに飛び去る。*2 幼鳥 オオタカに捕食される。
keri
2018-08-16 ケリ IMG_1262
1/1
 kawasemi4  
 2018-08-11 カワセミ4羽 ひょうたん池
 1/2

4羽中の3羽

2/2
suppon-youtai
2018-07-27 スッポン幼体 IMG_1076
1/2

IMG_1077

2/2
aobazuku
産経新聞掲載記事 8月15日朝刊

左:親鳥♀

右上:巣立ち前日

右下:巣立ち翌日
kawasemi
2018-07-13 カワセミ IMG_0955  拡大
1/1
ootaka
2016-06-11 オオタカ IMG_0424
1/1
umineko
2018-06-09 ウミネコ IMG_0364
1/1
kusagame
クサガメ 2018-06-07 IMG_0309 拡大
2/2

クサガメ 瞳に横に黒い線
左上 2018-05-24 クサガメ   右上 2018-05-26 クサガメ
左下 2018-05-31 クサガメ   右下 2018-05-26 ミシシッピーアカミミガメ
1/
daisagi-konin
2018-05-18 ダイサギ DSC_0423  画像クリックで拡大  ダイサギ観察 代表画像
1/1
sasagoi
2018-05-17 ササゴイ DSC_9974(9968/9969/9970/9971)
1/1
ezobitaki
2018-05-14 サメビタキ DSC_9620
1/

DSC_9620(同上)

2/2
akagasirasagi
2018-05-10 アカガシラサギ DSC_9048   動画
1/

DSC_9138
2/2
amasagi
2018-05-10 アマサギ DSC_9268
1/1
mugimaki
2018-05-10 ムギマキ♂若 DSC_9290
1/1

SS優先にしていたので×。

原画像


大幅に補正
ヒストグラムノーマライズ
明るさ:35/100
コントラスト:90/100
tasigi
2018-04-29 タシギ DSC_8151
1/1
tugumi
2018-04-19 ツグミ 伊丹市内 DSC_7983 囀り 動画 1'00"
1/1
ja742a
2018-04-05 ANA 特別塗装機 「HELLO 2020 JET」 JA742A IMG_4000
1/1
atori
2018-04-03 アトリ 西入口 IMG_3799
1/1
tyuudaisagi
2018-04-03 チュウダイサギ IMG_3658
1/

2018-04-28 IMG_5702

2/

IMG_5786

3/3
miyamagarasu
2018-03-23 11:20 ミヤマガラス 30羽 南東より飛来、池の高空を通過し北西へ。 IMG_2546
1/

IMG_2546.jpg
4000x3000
SS 1/160 sec
F 5.0
ISO 80
露出補正 + 1.0
f (35mm) 117 mm
resize 20 %
trimming -
補正(明るさ
コントラスト)

JPEG 50/100
size 25 KB
距離 370 m ?

IMG_2546(同上)

2/

IMG_2546.jpg
4000x3000
SS 1/160 sec
F 5.0
ISO 80
露出補正 + 1.0
f (35mm) 117 mm
resize 50 %
trimming 800 x 575
補正(明るさ
コントラスト)

JPEG 50/100
size 24 KB
距離 370 m ?

IMG_2543

3/

IMG_2543.jpg
4000x3000
SS 1/320 sec
F 8
ISO 200
露出補正 + 1.0
f (35mm) 1200 mm
resize 50 %
trimming 800 x 575
補正(明るさ
コントラスト)

JPEG 50/100
size 28 KB
距離 370 m ?

IMG_2544

4/

IMG_2544.jpg
4000x3000
SS 1/320 sec
F 8
ISO 200
露出補正 + 1.0
f (35mm) 1200 mm
resize 50 %
trimming 800 x 575
補正(明るさ
コントラスト)

JPEG 50/100
size 28 KB
距離 370 m ?

IMG_2544(同上)

5/5

IMG_2544.jpg
4000x3000
SS 1/320 sec
F 8
ISO 200
露出補正 + 1.0
f (35mm) 1200 mm
resize 100 %
trimming 800 x 575
補正(明るさ
コントラスト)

JPEG 50/100
size 28 KB
距離 370 m ?
haitaka-byousi
2018-03-21 ハイタカ病死?(鳥インフルエンザ?) IMG_2534 西入口に漂着

1/1
ruribitaki-douga
2018-03-20 ルリビタキ動画 クイナ川 MVI_2496  動画 音なし
1/1
kinkurohajiro
2018-03-18 キンクロハジロ 100羽中の84羽の集団 貯水池 IMG2451_ 03-18 移動中の約100羽が飛来、03-18? 渡去

1/1
segurosekirei-hakka
2018-03-18 セグロセキレイ白化 IMG_2443
1/1
koikaru
2018-03-13 コイカル IMG_2140/2146
tyougenbou
2018-03-13 チョウゲンボウ IMG_2155
jyoubitaki-saezuri
2018-03-10 12:50 ジョウビタキ囀り(声小さい) 西入口 MVI_2050  動画
1/1
ruribitaki
2018-03-10 ルリビタキ コルリ川 IMG_2060
1/1
isohiyodori
2018-03-10 イソヒヨドリ幼羽 西入口 IMG_2046 02-08 シルバー売店横で初認
1/

2018-03-18 スワンホール IMG_2380 02-08 シルバー売店横で初認と同じ個体(幼羽)

2/2
oodaisagi
2018-03-04 オオダイサギ? IMG_1921/1923/1924
1/

2018-03-15 5羽中の5羽 IMG_2242/2243/2244/2245/2246

2/2
hasibosogarasu
2018-03-02 ハシボソガラス白化 IMG_1728
kawasemi
カワセミ  天候は8時〜午前  随時追加・訂正あり
- 7 月 8 月 table13
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ad ♂ 1 1 1 1 1 Ad ♂
ad 1 Ad
J 1 1 1 1 ♂2 4 1 3 ♂♀ J
不明 2 1 2 4 1 1 1 1 1 不明
- 5 月 6 月 table12
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ad ♂ 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 Ad ♂
ad 1 1 1 1 1 1 1 1 Ad
J 1 3 1 1 1 1 J
不明 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 不明
 
 
- 3 月 4 月 table11
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ad ♂ 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ad ♂
ad 1 1 1 ad
J ♂ J ♂
J J
不明 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 不明
 
taka
オオタカ  天候は8時〜午前  随時追加・訂正あり
- 7 月 8 月 table23
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
成鳥 成鳥
若鳥 若鳥
不明 1 1 不明
通過 通過
ハイタカ(留) ハイタカ
ハヤブサ(留) ハヤブサ
チョウゲンボウ(留) 1 1 1 チョウゲンボウ
サシバ( 2* 1 サシバ
ハチクマ( ハチクマ
不明 不明
サシバ 08-07 高空を旋回後東へ、渡りではない。
- 5 月 6 月 table22
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
成鳥 成鳥
若鳥 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 若鳥
不明 不明
通過 通過
ツミ(留) ツミ
ハイタカ(留) 1 ハイタカ
ハヤブサ(留) 1 1 ハヤブサ
チョウゲンボウ(留) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 チョウゲンボウ
サシバ( 1 サシバ
ハチクマ( 1 ハチクマ
ノスリ(留) 1 1 ノスリ
不明 不明
 
 
- 3 月 4 月 table21
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
成鳥 1 2 成鳥
若鳥 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 2 1 若鳥
不明 2 2 1 不明
通過 通過
ツミ(留) 1 ツミ
ハイタカ(留) 2 1 sp2 1 1 1 1 1 2 3 1 3 3 1 1 1 1 1 3 1 ハイタカ
ハヤブサ(留) J 1 J J 2 1 1 ハヤブサ
チョウゲンボウ(留) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 チョウゲンボウ
サシバ( 4 7 2 8 7 2 2 1 2 17 サシバ
ノスリ(留) 1 2 31 8 16 1 6 7 36 3 16 4 5 1 1 1 1 ノスリ
イヌワシ ?* イヌワシ
不明 不明
03-15 イヌワシ? 東遠方。
sonota
サギ類・カモ類・その他  天候は8時〜午前  随時追加・訂正あり
- 7 月 8 月 table33
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
トビ(留) 1 1 1 1 1 2 2 1 1 1 2 1 1 トビ
ミサゴ(留) 1 1 2 1 1 ミサゴ
マガモ(冬) 2 2 2 2 2 ♂♀ 2 2 3 3 3 3 3 3 3 1 1 2 2 1 マガモ
カルガモ(留) 2 2 3 3 6 12 13 11 13 8 14 16 23 20 22 20 カルガモ
カイツブリ(留) 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 カイツブリ
ゴイサギ(留) 2 J J 3 1 2 2 3 3 J J? 1 1 1 J ゴイサギ
ササゴイ( 1 J ササゴイ
アマサギ( 1 1 アマサギ
アオサギ(留) 2 4 アオサギ
ダイサギ(・冬) 5 3 2 3 10 4 1 1 4 5 3 6 7 6 6 11 9 4 5 12 25 4 5 6 7 6 ダイサギ
チュウサギ(・冬) 1 1 2 4 2 4 6 7 6 8 6 11 3 4 6 4 2 4 5 4 2 7 12 7 5 チュウサギ
コサギ(・冬) 1 1 2 1 1 1 1 3 1 1 2 1 1 3 3 1 2 1 1 2 1 2 2 2 2 2 1 1 1 1 2 4 3 4 コサギ
バン(留) J J J J バン
ケリ(留) 1 S 8 1 6 3 3 6 3 2 9 3 4 4 4 8 6 10 10 4 9 6 7 4 9 8 3 1 4 8 9 7 ケリ
コチドリ( 1 コチドリ
キアシシギ(旅) 1 キアシシギ
イソシギ(留) 1 1 イソシギ
シギチSP 1 シギチSP
ウミネコ(留) 20 ?5 6 ウミネコ
コアジサシ( 1 1 1 2 2 1 13 1 1 2 1 1 5 1 2 ?11 コアジサシ
クロハラアジサシ 1 クロハラアジサシ
コゲラ(留) コゲラ
シジュウカラ(留) シジュウカラ
ウグイス(留) 1 1 ウグイス
エナガ(留) 10 5 20 20 50 エナガ
メジロ(留) 22 メジロ
ムクドリ(留) 50 55 10 ムクドリ
イソヒヨドリ(留) イソヒヨドリ
キセキレイ(留) キセキレイ
ハクセキレイ(留) 1 J 1 1 1 1 1 1 1 1 1 J 1 J 1 1 1 1 1 1 ハクセキレイ
セグロセキレイ(留) J 1 1 J 1 1 J 2 1 J J J J J J 1 1 セグロセキレイ
カワラヒワ(留) カワラヒワ
ハッカチョウ(野生化) 1 ハッカチョウ
 
- 5 月 6 月 table32
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
トビ(留) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 トビ
ミサゴ(留) 1 1 1 1 1 1 1 2 ミサゴ
ヒドリガモ(冬) 3 ヒドリガモ
マガモ(冬) ♀* 2 マガモ
カルガモ(留) 7 4 4 3 カルガモ
ハシビロガモ(冬) ハシビロガモ
コガモ(冬) 3 5 12 6 4 3 1 コガモ
キンクロハジロ(冬) 3 3 2 キンクロハジロ
カイツブリ(留) 1 1 1 カイツブリ
ゴイサギ(留) J2 J 1 J J J J2 J J J J J 1 1 ゴイサギ
ササゴイ( 1 1 ササゴイ
アカガシラサギ( 1 1 1 1 1 アカガシラサギ
アマサギ( 3 3 1 1 1 7 5 3 3 5 1 1 2 1 7 2 3 1 3 1 1 1 1 1 1 アマサギ
アオサギ(留) アオサギ
ダイサギ(・冬) 4 9 6 6 3 4 6 5 6 5 7 7 7 3 6 6 5 2 3 4 4 4 2 6 8 3 6 3 7 4 3 3 ダイサギ
チュウサギ( 2 9 1 3 6 7 2 10 6 2 1 1 1 1 4 1 1 3 2 2 2 4 チュウサギ
コサギ( 2 1 1 1 2 2 2 1 1 1 1 2 1 1 1 コサギ
バン(留) 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 J バン
ケリ(留) 1 1 1 1 3 S ケリ
イカルチドリ(留) イカルチドリ
コチドリ( 1 1 1 1 1 1 1 コチドリ
タシギ(冬) 1 1 1 1 タシギ
オグロシギ 1 オグロシギ
キアシシギ(旅) 1 5 1 キアシシギ
セグロカモメ(冬) 6 セグロカモメ
ウミネコ(留) 3 ウミネコ
コアジサシ( 1 5 4 5 6 1 2 2 1 1 1 3 1 3 8 1 1 コアジサシ
コゲラ(留) コゲラ
モズ(留) 1 モズ
シジュウカラ(留) シジュウカラ
ウグイス(留) 1 1 S S S S S S S S ウグイス
エナガ(留) エナガ
メジロ(留) メジロ
ムクドリ(留) ムクドリ
イソヒヨドリ(留) ♂♀ 2 イソヒヨドリ
キセキレイ(留) キセキレイ
ハクセキレイ(留) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 ハクセキレイ
セグロセキレイ(留) 1 1 1 J 2 1 J セグロセキレイ
カワラヒワ(留) カワラヒワ
マガモ♀ 05-05 傷病。アマサギ(白) 06-05?〜 脚骨折?。
- 3 月 4 月 table31
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
トビ(留) 1 2 3 1 1 4 1 1 3 1 3 1 3 2 2 3 2 2 4 3 2 4 1 1 1 3 3 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 トビ
ミサゴ(留) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 2 ミサゴ
オカヨシガモ(冬) ♂♀ ♂♀ 6 ♂3 ♀2 ♂♀ ♂♀ オカヨシガモ
ヨシガモ(冬) ♀2 ヨシガモ
ヒドリガモ(冬) 19 11 10 5 11 11 10 7 4 ヒドリガモ
マガモ(冬) 7 7 9 10 4 2 2 ♂♀ ♂♀ ♂♀ マガモ
カルガモ(留) カルガモ
ハシビロガモ(冬) 3 5 20 31 32 27 24 7 5 ハシビロガモ
オナガガモ(冬) 17 オナガガモ
トモエガモ(冬) トモエガモ
コガモ(冬) 3 4 3 2 ♀2 4 ♂♀ ♂♀ 4P 5 8 3 3 10 12 3 ♂♀ 5 ♂♀ 9 4 4 10 7 15 12 13 6 6 5 ♂♀ 20 8 12 10 8 5 コガモ
ホシハジロ(冬) ♀2 ホシハジロ
キンクロハジロ(冬) 18 12 10 100 96 15 ♂♀ 56 11 15 5 8 キンクロハジロ
ミコアイサ(冬) 11 7 8 9 9 4 10 12 11 8 9 10 11 6 9 12 7 9 9 9 8 11 11 5 ♀2 ♀2 ミコアイサ
カイツブリ(留) 4 8 カイツブリ
カンムリカイツブリ(冬) 4 4 3 3 4 3 4 3 2 3 3 2 2 2 3 1 1 1 2 2 2 1 1 2 2 2 2 2 2 2 1 1 カンムリカイツブリ
コウノトリ(留) 1* 2* コウノトリ
ゴイサギ(留) J J2 J2 J2 J2 J J J J J J2 J J J J J J J J 4 1 J2 J3 J2 ゴイサギ
アマサギ( 1 1 アマサギ
アオサギ(留) 45 40 8 アオサギ
オオダイサギ・チュウダイサギ・チュウサギ・コサギ 初認・終認・越夏・越冬 ■ 画像  昆陽池のシラサギ  ダイサギ
ダイサギ(夏・冬) 14 5 15 5 2 8 21 10 5 3 11 13 2 5 7 5 4 10 5 3 4 7 11 16 4 12 4 3 7 4 6 11 27 10 10 9 10 9 8 4 7 8 8 7 ダイサギ
嘴:黄色 5 5 4 2 3 2 3 1 4 3 3 2 嘴:黄色
嘴:黒色 1 4 7 6 5 3 3 1 3 2 3 4 嘴:黒色
嘴:不明 2 16 2 10 1 5 3 8 2 3 2 1 嘴:不明
チュウサギ( 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 2 5 1 3 3 4 2 チュウサギ
コサギ( 1 2 1 2 1 2 1 1 1 1 1 3 2 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 コサギ
バン(留) 1 1 1 1 2 2 3 2 2 2 2 バン
オオバン(冬) 1 1 1 1 1 1 1 1 1 オオバン
ケリ(留) 2* 2 2 ケリ
イカルチドリ(留) 1 イカルチドリ
コチドリ( 3 2 1 1 コチドリ
タシギ(冬) 1 1 1 1 1 タシギ
ハイイロヒレアシシギ 1 ハイイロヒレアシシギ
ウミネコ ウミネコ
セグロカモメ(冬) 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 J セグロカモメ
カモメSP 11 カモメSP
コアジサシ( 4 コアジサシ
コゲラ(留) コゲラ
モズ(留) ♂♀ 2 ♂♀ 3 ♀2 1 ♂* ♂♀ 2 2 2 モズ
シジュウカラ(留) シジュウカラ
ウグイス(留) 3 2 ウグイス
エナガ(留) 2 エナガ
メジロ(留) メジロ
ムクドリ(留) 20 10 30 ムクドリ
イソヒヨドリ(留) 1* 1 1 1 1 1 1 1 1 1* 1* 1* 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1* 1 S 1 イソヒヨドリ
キセキレイ(留) 1 1 1 1 キセキレイ
ハクセキレイ(留) 2 2 2 1 1 2 3 3 2 3 3 1 3 2 2 3 2 2 2 1 2 3 1 1 3 1 2 1 1 2 1 2 1 2 3 2 2 2 3 1 1 ハクセキレイ
セグロセキレイ(留) 1 2 2 3 1 2 3 1 1 1 2 1 1 2 1 セグロセキレイ
カワラヒワ(留) カワラヒワ
イソヒヨドリ 03-01 ♂若 シルバー売店横。03-16 ♂ 貯水池東(シルバー売店横とは?)。03-17 ♂ スワンホ−ル。03-18 ♂若 スワンホール(シルバー売店横と同じ?)行動範囲が広がった?。04-10 ♂1 センター前、センター北(園外)に♂1・♀1。
ウミネコ 03-29 15羽。ケリ 09-30 2羽 南西750m付近。モズ 04-13 ♂ふくろう川、♀?オニバス池。

kounotori
コウノトリ
03-01 13:34〜45 北から飛来し池の上で旋回、カラスが邪魔をして南に飛び去る
和歌山県有田に滞在している足環なしの個体(通称ありちゃん)と確定(兵庫県立コウノトリの郷公園にて羽の模様より)。
有田で足環なし個体が2月27日10時(確認)〜3月2日15時(確認)の間見られなかった、同所には他に1羽(足環付 かける君 J0168)が居る。
コウノトリ(若鳥?)は時に遠征するらしい、次はいつ?。
03-08 有田 ありちゃん 10:00(確認)後不明に。
03-09 有田 夕方から2羽とも見えなかったそう。
03-12 03-13朝 J0168 近くで確認、ありちゃんは依然行方不明。
03-14 有田 ??:?? 2羽とも見えなかったそう。
03-14 16:15〜30? 西入口より昆虫館の延長ライン上遠方を2羽のコウノトリが旋回しているのを発見(スコープ)。猪名川運動公園上空?(距離:4Km)。この後猪名川では見られなかったそう。
03-14 紀ノ川で J0168 確認された、昨日伊丹で観察された2羽の内の1羽は?。

  2017 年 2018 年 
5 月 10 月 11 月 12 月 1 月  2 月 3 月    随時追加・訂正あり
14 8 〜18 〜31 〜14 15〜 〜31 〜27 28 1 2 〜8 9 〜11 12 13 14 15 16 〜18 〜21 22  〜30(現在)
  火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M PM 火M  PM
ありちゃん
海外から? 0歳?
?10
有田
有田 伊丹 有田 有田 伊丹?  
かける君 ♂
J0168
GPS 誕生
越前
放鳥 越前 各地 有田 有田 有田 有田 紀川 紀川 有田 岡山
浅口市
浅口市 有田  有田
  伊丹  
 = : 確認 − : 不明 3月14日伊丹?はありちゃんとかける君と考えられるがーーー。かける君は紀ノ川にいた!。かける君 3月19日 岡山・浅口市に居た、有田へはもう帰らない?。帰って来た(GPS情報)

足環付 兵庫県立コウノトリの郷公園
飼育 100羽 2018年3月8日現在 県立コウノトリの郷公園他1か所
野外 119羽 2018年2月16日現在 各地
足環なし 長期滞在場所 2018-03-10現在 コウノトリ湿地ネットブログ
成鳥 京丹後市久美浜町
豊岡市
幼鳥 和歌山県有田郡有田川町(ありちゃん) おっちゃんのブログ
愛媛県松山市津葦町
沖縄県石垣島
natudori.
夏鳥  天候は8時〜午前  随時追加・訂正あり
- 7 月 8 月 table43
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
-------------
サンコウチョウ 1 1 ♀t 2 1 1 サンコウチョウ
ツバメ 20 2 5 ツバメ
コシアカツバメ 2 1 1 1 3 10 2 7 12 10 2 4 20 4 4 2 7 3 1 6 8 10 コシアカツバメ
ショウドウツバメ 3 3 ショウドウツバメ
ムシクイSP 1 1 ムシクイSP
エゾムシクイ 1 1 1 3 1 1 2 2 3 1 2 2 エゾムシクイ
センダイムシクイ 2 1 2 3 1 2 1 1 6 6 3 3 3 2 1 1 1 6 3 2 4 2 センダイムシクイ
オオヨシキリ 1 1 オオヨシキリ
ヒタキSP 1 ヒタキSP
サメビタキ 1 1 1 1 サメビタキ
コサメビタキ 1 1 1 1 2 コサメビタキ
キビタキ 1 1 ♀t 2 2 1 2 1 キビタキ
オオルリ 1 オオルリ
- 5 月 6月 table42
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ホトトギス 1 ホトトギス
ツツドリ 1 ツツドリ
カッコウ カッコウ
サンショウクイ S サンショウクイ
サンコウチョウ S 1 サンコウチョウ
ツバメ ツバメ
コシアカツバメ 3 2 1 コシアカツバメ
イワツバメ 1 イワツバメ
アマツバメ 1 アマツバメ
ヒメアマツバメ ヒメアマツバメ
ヤブサメ 1 ヤブサメ
オオムシクイ 4 3 1 4 2 5 1 1 2 1 1 2 1 オオムシクイ
メボソムシクイ 2 1 1 1 2 2 1 1 メボソムシクイ
エゾムシクイ 2 1 3 1 1 1 1 1 1 1 エゾムシクイ
センダイムシクイ 4 2 3 4 2 2 1 1 2 センダイムシクイ
ムシクイSP 2 1 1 ムシクイSP
オオヨシキリ 2 1 4 4 4 6 1 3 S 1 6 3 1 2 2S オオヨシキリ
コヨシキリ 1 1 1 1 2 1 S コヨシキリ
コムクドリ コムクドリ
クロツグミ クロツグミ
コマドリ コマドリ
コルリ 1 コルリ
サメビタキ 1* 1 サメビタキ
コサメビタキ 1 2 3 1 2 1 2 1 コサメビタキ
キビタキ 4 2 5 5 7 2 4 3 5 2 1 1 1 3 4 2 2 ♂♀ 1 ♂♀ 2 1 1 ♂2 1 1 ♂3 ♂3 ♂2 2 S キビタキ
ムギマキ 1 ムギマキ
オオルリ オオルリ
ノジコ 2 ノジコ
サメビタキ 05-14 昆虫館入口。ホトトギス 05-22 昆虫館周辺 06:24〜17:07 声:11回以上、飛翔:3回。
 
- 3 月 4月 table41
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ツツドリ ツツドリ
サンショウクイ S S 3 S S サンショウクイ
ツバメ SP7 1 1 1 4 10* 2 6 15 6 4 1 2 1 10 50* ツバメ
コシアカツバメ 1 コシアカツバメ
イワツバメ 5 5* 2 6 3 13 10 イワツバメ
アマツバメ 2 4 2 アマツバメ
ヒメアマツバメ 20 1* 15 10 3 3 5 20 2 3 3 ヒメアマツバメ
ヤブサメ 1 1 1 1 ヤブサメ
エゾムシクイ 2 2 1 4 4 5 2 エゾムシクイ
センダイムシクイ 3 S 1 2 1 4 1 センダイムシクイ
ムシクイSP 1 ムシクイSP
オオヨシキリ 1 1 1 1 S オオヨシキリ
コムクドリ 2 コムクドリ
クロツグミ ♂♀ ♂♀ 2 クロツグミ
コマドリ 1 1 3 S 1 1 コマドリ
コルリ 1 1 コルリ
コサメビタキ 1 1 1 2 1 1 S コサメビタキ
キビタキ 2 ♂2 3 5 5 2 4 8 3 6 8 キビタキ
オオルリ ♂♀ ♂2 ♂2 ♂2 ♂♀ ♂♀ オオルリ
ノジコ ノジコ
03-16 ツバメ 10+、イワツバメ 5+、ヒメアマツバメ 1+。
huyudori
冬鳥  天候は8時〜午前  随時追加・訂正あり
- 7 月 8 月 table53
   
   
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
----------------
 
- 5 月 6月 table52
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
クイナ(中部以北夏) クイナ
ヒクイナ(夏・越冬) ヒクイナ
シロハラ シロハラ
アカハラ(夏) 2 2 2 1 1 アカハラ
ツグミ ツグミ
ルリビタキ(留) 2 S 1 ルリビタキ
シメ シメ
イカル(留) イカル
アオジ(留) 1 アオジ
 
 
- 3 月 4月 table51
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
クイナ(中部以北夏) クイナ
ヒクイナ(夏・越冬) 1 ヒクイナ
ミソサザイ(留) 1 1 1 1 ミソサザイ
トラツグミ(留) 1 V* トラツグミ
シロハラ 2 4 1 1 シロハラ
アカハラ(夏) 7 1 1 3 2 4 ♂♀ 3 2 4 2 2 アカハラ
ツグミ 5 2 ツグミ
ルリビタキ(留) S S 1 ルリビタキ
ジョウビタキ 3 3 3 ♂♀ ♂♀ 3 3 ♂♀ 2 ♂♀ ♂♀ ♂♀ 3 ♂♀ 2 ジョウビタキ
アトリ 10 10 10 10 10 15 15 15 9 10 3 5 11 10 6 5 ♂♀ 10 10 15 5 3 7 5 ♀2 1 アトリ
シメ 1* 1 シメ
コイカル(旅・冬) 1 1* 1 1 1 1 コイカル
イカル(留) 20 25 10 9 13 27 20 31 15 17 14 13 9 17 S 10 11 1 11 9 5 7 7 9 S S 3 1 5 S 1 1 2 1 S 1 1 イカル
アオジ(留) 3 2 アオジ
クロジ(留) 1 2 S 1 クロジ
オオジュリン(留) 4 3 3 5 5 2 4 6 5 3 3 オオジュリン
ミヤマガラス 30* ミヤマガラス
ニュウナイスズメ(留) 10 5 ♂2 ニュウナイスズメ
コイカル1 03-03〜 西入口他。トラツグミ3号? 03-07 ムギ森(03-08 居なかった)。シメ1 03-15 クイナ川上流(外周道路より)。
ミヤマガラス 03-23 11:20 30羽 南東より飛来、池の高空を通過し北西へ。ルリビタキ1 04-07 エゾ林(外周道路より)。