R           G3-62

アサガオ

ヒルガオ科
サツマイモ属

単葉・互生

両性花

Z巻き

花期:

分布:園芸

撮影地・兵庫県(植栽) 7月
 IMG_6539

画像の品種は不明

ふつう観賞用として栽培される1年生のつる草
日本には古く薬用として中国から輸入され、多
くの品種改良が行われた。その原種はヒマラ
ヤ地方の原産といわれているが、琉球以南の
熱帯〜亜熱帯に広く分布している。葉は卵形
で3浅裂しあらい毛がある。

アサガオ類 画像データべース
このデータベースは,総研大共同研究プロジ
ェクト「生物形態資料画像データベースの構
築」に参加しています。


アサガオホームページ 九州大学
九州大学の当研究室は、文部科学省ナショナ
ルバイオリソースプロジェクト「アサガオ突然
変異系統の収集・保存・提供」の中核機関に
選定されており、その資金でアサガオの系統
保存事業を行っております。