← → R T T1-201 アズマイバラ(1) 2花 3萼 バラ科 バラ属ノイバラ節 羽状・互生 両性花 花期:5-6月 分布:本(宮城県以南、愛知県豊川以東) 撮影地 : バラ園 5月 IMG_8933/8945 |
|
上昇する無毛の落葉低木、枝には鉤形の刺が ある。 |
|
托葉:腺歯縁 葉:5-7小葉・頂小葉は側小葉より大 花:径2-2.5cm・白色 ・数花ないし十数花からなる短い円錐花序 小葉柄:強くて横に開く 萼裂片:卵状披針形・縁には1-2個の小裂片 ・内面全体と背面の縁に綿毛を密生 花弁:倒卵形 花柱:柱状・多毛 果実:球形・径7-8mm・秋に赤くなる |
2 アズマイバラ(2) 前画面 次画面 撮影地 : バラ園 5月 IMG_8937 |
|
花柱:柱状・多毛 |
3 アズマイバラ(3) 前画面 TOP 撮影地 : バラ園 5月 IMG_8939 |
|
萼裂片:卵状披針形・縁には1-2個の小裂片 ・内面全体と背面の縁に綿毛を密生 |