R             T-

ブラックベリー(1) 2全景 3花 4花
 トリプルクラウン  5花 6苞葉 7実
             8実 9実 10実
             キイチゴ属
バラ科
キイチゴ属

3出・互生

両性花

花期:5月

分布:栽培

撮影 :
 2015-05 CIMG2372

キイチゴ属はラズベリー、ブラックベリー、
デューベリーに分類され各々は亜属・節に分類
される。

日本に自生するキイチゴ属(約40種)は
すべてラズベリーである。

ラズベリーは果実が果床から離脱し、
ブラックベリーは果床を付けたまま果盤
から離脱する。
未確認

多くの栽培種があり、ラズベリーは生食、
ブラックベリーはおもにジャムに加工される。

狭義のブラックベリーはセイヨウヤブイチゴ
である。

葉序・花序・刺の有無は色々ある。
 
                       
ブラックベリー(2)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培
 2015-05 CIMG2408

 
                       
ブラックベリー(3)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培
 2015-05 CIMG2394

 
                       
ブラックベリー(4)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-05 CIMG2380

 
                       
ブラックベリー(5)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-05 CIMG2398

 
                       
ブラックベリー(6)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-05 CIMG2406

 
                       
ブラックベリー(7)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-06 CIMG2558

 
                       
ブラックベリー(8)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-06 CIMG2559

 
                       
ブラックベリー(9)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2015-06 CIMG2573

 
                       10
ブラックベリー(10)
            前画面 TOP
            キイチゴ属


撮影地 : 栽培 2015-06 CIMG2572