R            G3-43

ヒメイヨカズラ(1) 2花・実 3花 4花
            5花 6花・実 7全姿
            8種子 9実 10実
            11実 12つる 13つる
元ツルモウリンカ   14Z巻き

ガガイモ科
オオカモメヅル属

単葉・対生

両性花


Z巻き

花期:8月

分布:伊豆七島・九


撮影地 : 栽培 8月
 IMG_6028
ヒメイヨカズラとして 実(1対)がついたものを入手

ヒメイヨカズラ

推定祖先種:
  ツルモウリンカ(伊豆七島・九州・琉球)

ガガイモ亜科植物では非常にまれな自殖を行う

 ポリネーターなしの自家受粉

 
                       
ヒメイヨカズラ(2)
            前画面
            次画面


撮影地 : 栽培 10月 IMG_6884

しばらく見ないうちに新しい実、左の茎に花

実2対
 
                       
ヒメイヨカズラ(3)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 10月 IMG_6922

 
                       
ヒメイヨカズラ(4)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 10月 IMG_6906

 
                       
ヒメイヨカズラ(5)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 10月 IMG_6903

 
                       
ヒメイヨカズラ(6)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 10月 IMG_7115

新しい実が出来ている、花も咲いている。

実3対(一番下の実は写っていない)
 
                       
ヒメイヨカズラ(7)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 11月 IMG_7470

実4対
 
                       
ヒメイヨカズラ(8)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 12月 IMG_7480

一番下の実

          IMG_7504
 
                       
ヒメイヨカズラ(9)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 12月 IMG_7494

前画面の翌日
 
                      10
ヒメイヨカズラ(10)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 8月 IMG_9788

前年の株から

実8対
 
                      11
ヒメイヨカズラ(11)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2014-04 CIMG0251

 
                      12
ヒメイヨカズラ(12)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 栽培 2014-09 CIMG1835

 
                      13
ヒメイヨカズラ(13)
            前画面 TOP
            次画面

撮影地 : 栽培 2014-09 CIMG1837

 
                      14
ヒメイヨカズラ(14)
            前画面 TOP


撮影地 : 栽培 2015-06 CIMG2579

Z巻き