R           T2-185

ホウライカズラ(1) 2葉 3つぼみ 4つぼみ
         5花 6花 7花 8花 9花
マチン科
    10花 11実 12全姿
ホウライカズラ属

単葉・対生・常緑・両性花

Z巻き

花期:6〜7月

分布:本(千葉以西)・四・九

撮影地:植物園 1月
 IMG_3555

茎:緑色・無毛

葉:革質・長楕円形ほか・先鋭・無毛

葉柄:長さ7-15mm・無毛

花序:長さ1-2cm
花序軸:長さ4-7mm・先に狭披針形の1-2枚
     の包葉があり、その先に1-2本の花柄
     をつける。花:1-2個
花柄:長さ5-8mm

萼:杯形・中程まで5裂・裂片は円形で縁に毛

花冠:淡黄白色・つぼみの時は卵形で深く5裂
    し、開くと反り返り、披針形で先鋭・外面
    無毛、内面にごく短い毛が密生
雄蕊:5本

雌蕊:

液果:球形・赤熟

種子:4-6個・扁平な広楕円形で長さ約8mm
 
                       
ホウライカズラ(2)
            前画面
            次画面

撮影地:植物園 1月 IMG_3557

 
                       
ホウライカズラ(3)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 6月 IMG_5576

つぼみ
 
                       
ホウライカズラ(4)
            前画面 TOP
            次画面

撮影地:植物園 6月 IMG_5577
             f=44.4(210mm)
             RESIZE:19%

つぼみ

 
                       
ホウライカズラ(5)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 6月 IMG_1765-1

 
                       
ホウライカズラ(6)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 6月 IMG_1765-2

 
                       
ホウライカズラ(7)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 6月 IMG_1766-1

 
                       
ホウライカズラ(8)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 6月 IMG_1789

 
 ホウライカズラ(9) 撮影地:植物園 6月 IMG_1779/1784                                                       前画面 次画面 TOP   
 
 ホウライカズラ(10) 撮影地:植物園 6月 IMG_1791                                                         前画面 次画面 TOP   10
 
                      11
ホウライカズラ(11)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:植物園 8月 IMG_1917

若い木で花が少なかった、実を1個確認。
 
                      12
ホウライカズラ?(12)
            前画面 TOP


撮影地 : 植物園
 2014-06 CIMG1547