R              

フウセンカズラ     2ひげ 3ひげ
              ひげ

ムクロジ科
フウセンカズラ属

奇数羽状複葉・互生

両性花


花期:8〜11月

分布:北アメリカ原産

撮影地:兵庫県 10月
 CIMG3595

花 白色
萼片4
花弁4
雄しべ8
雌しべ1

刮ハとあるがどのように裂けるのか?。

種子は3個、白いハート形の斑がある

撮影地:兵庫県 12月


 
                       
フウセンカズラ(2)
              前画面
              次画面

撮影地:兵庫県 8月 IMG_7059-1

葉と対生して花柄?が出ている

花柄?の途中に対生したひげが出ている

花柄?の先端から花序

花は萼片4枚中の2枚が大きい、花弁4枚とで
6弁に見える?


画像右下は葉腋の芽?、何が出る?。
 
                       
フウセンカズラ(3)
              前画面 TOP
              ひげ


撮影地:兵庫県 8月 IMG_7059-2

花柄?が巻き付いているのか、ひげが巻き付いているのか?。