R           G2-20

ママコノシリヌグイ  2刺毛 3花 4花

タデ科
イヌタデ属

単葉・互生

両性花

花期:5〜10月

分布:北・本・四・九

撮影地:兵庫県 8月
 IMG_6945/6947

萼:5深裂・紅色 花冠はない(タデ科共通)

雄蕊:8

花柱:3

痩果:球形・下部に3稜・黒色・光沢なし
    径約3mm
 
                       
ママコノシリヌグイ(2)
            前画面
            次画面


撮影地:兵庫県 8月 IMG_6945
 
                       
ママコノシリヌグイ(3)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地:兵庫県 8月 IMG_6947

雄蕊:8

花柱:3

この画像では判らない?。
 
                       
ママコノシリヌグイ(4)
            前画面 TOP


撮影地:兵庫県 8月 IMG_6216

雄蕊:8

花柱:3