← → R T T1-110 サネカズラ(1) 2実 3全姿 4葉 (ビナンカズラ) 5実 6実 マツブサ科 サネカズラ属 単葉・互生・常緑 雌雄異株・同株・まれに両性花 S巻き 花期:8月 分布:本(関東地方以西)・四・九 撮影地:兵庫県 2月 |
|
2 サネカズラ(2) 前画面 次画面 撮影地:兵庫県 2月 |
|
実は集合果 果床(果実が落ちたあと) |
3 サネカズラ(3)? 前画面 TOP 次画面 撮影地:静岡県 10月 |
|
4 サネカズラ(4)? 前画面 TOP 次画面 撮影地:静岡県 10月 |
|
5 サネカズラ(5) 前画面 TOP 次画面 撮影地:兵庫県 12月 |
|
6 サネカズラ(6) 前画面 TOP 撮影地:兵庫県 12月 |
|
実の数最大は?、見えているのは21個 種子 5果に各1個だったが、普通は?。 |