| ← → R T G3-107 トラノオスズカケ(1) 2全景 3葉 4花 5花 6花 7・8実 ゴマノハグサ科シオガマギク亜科 クガイソウ属スズカケソウ節 単葉・互生 両性花 花期:8〜9月 分布:四国南部・九・東海? 撮影地:植物園 10月 IMG_0469 |
|
茎は斜上し先端は湾曲して垂れ下がり、 地に接して新苗を作る。 |
|
葉腋に短い円錐形の花序を出し、 密に花をつける。 花冠:紅紫色、先は1/3ほどまで4裂。 雄蕊:2本・花外に長くとび出す。 さく果:卵形 |
| 2 トラノオスズカケ(2) 前画面 次画面 撮影地:植物園 3月 IMG_0300 |
|
| 3 トラノオスズカケ(3) 前画面 TOP 次画面 撮影地:植物園 3月 IMG_0304 |
|
![]() |
4 トラノオスズカケ(4) 前画面 TOP 次画面 撮影地:植物園 8月 IMG_1883-1 |
![]() |
5 トラノオスズカケ(5) 前画面 TOP 次画面 撮影地:植物園 8月 IMG_1883-2 |
![]() |
6 トラノオスズカケ(6) 前画面 TOP 次画面 撮影地:植物園 8月 IMG_1884 |
![]() |
7 トラノオスズカケ(7) 前画面 TOP 次画面 撮影地:植物園 10月 IMG_0501-1 |
| 8 トラノオスズカケ(8) 前画面 TOP 撮影地:植物園 10月 IMG_0501-2 |
|