|  ← → R T          T2-159 ツルコウジ(1) 2実 3葉 ヤブコウジ科 ヤブコウジ属 単葉・輪生 両生花 花期:6〜8月 分布:本(千葉以西)・四・九 撮影地:植物園 1月 IMG_3491  | 
    |
地上茎:斜上・多細胞の開出する赤褐色の 長軟毛を密生 葉:3-5個輪生・両面に長軟毛 葉柄:5-10mm・密に軟毛 匍匐茎:長く伸びて、所々で輪生状に葉 花序:枝の鱗片葉のわきに単生し散状、 長い粗毛および粒状毛 花:2-4個 萼裂片:花冠とほぼ同長・外面に軟毛と腺点 花冠:白色 果実:球形・赤熟・径5-6mm  | 
    
|                        2 ツルコウジ(2) 前画面 次画面 撮影地:植物園 1月 IMG_3498  | 
    |
萼裂片:花冠とほぼ同長・外面に軟毛と腺点 画像のものは毛が少ない?。  | 
    
|                        3 ツルコウジ(3) 前画面 TOP 撮影地:植物園 1月 IMG_3512  | 
    |
地上茎:斜上・多細胞の開出する赤褐色の 長軟毛を密生 葉:3-5個輪生・両面に長軟毛 葉柄:5-10mm・密に軟毛 匍匐茎:長く伸びて、所々で輪生状に葉  |