R             T2-5

ツタウルシ       2幼木

ウルシ科
ウルシ属

3出・互生・落葉・気根

雌雄異株

花期:5〜6月

分布:北・本・四・九

撮影地 : 鳥取県 8月

かぶれに注意 体験あり 完治1ヶ月
「アレルギー性接触皮膚炎」とあります。
1回あるいは何回か接触した後に次回
接触したときに4時間〜数日後に接触し
た部位に湿疹ができるとあります。
迷わず皮膚科の病院に行って診察を受け
ることを強く勧めます。

ここに詳しく書かれています」ので一度
熟読してください。 「
接触皮膚炎

思わぬ部位(接触していないと思う)に
湿疹ができました、指や衣服に付着して
いたものが2次的に付いたものと思われ
ます?。
全身の衣服の下の各所!

近寄っただけでかぶれる場合もある(ウル
シオールと云う油性成分が気化)。

幼木が下草と一緒に生えていたり、イラクサ
など強烈なものもあるので、注意!。
 
                       
ツタウルシ?幼木
             前画面



撮影地:兵庫県 6月 IMG_6046