|  ← → R T             T- ウツボカズラの1種(1) 2捕虫器 3花 種不明 4花 ウツボカズラ科 ウツボカズラ属 単葉・互生 雌雄異株 花期: 分布:東南アジア 他 撮影地:公園温室 7月 IMG_5793  | 
    |
世界に70種以上 葉の先端は細長く伸びて、その先端に壺状の 捕虫器をつける。この細長く伸びた部分は、 巻き鬚の役割も兼ねていて、途中の部分が他 の植物に巻き付いたりもする。 花は穂状に長く伸びた総状花序 Wikipediaより  | 
    
|                        2 ウツボカズラの1種(2) 前画面 次画面 撮影地:公園温室 11月 IMG_7435  | 
    |
右は蓋が開いていない  | 
    
|                        3 ウツボカズラの1種(3) 前画面 TOP 次画面 撮影地:公園温室 11月 IMG_7436  | 
    |
雌雄異株 左画像は雄花序  | 
    
|                        4 ウツボカズラの1種(4) 前画面 TOP 撮影地:公園温室 11月 IMG_7437  | 
    |
雌雄異株 左画像は雄花(雄花序)  |