TOP
 HOME
伊丹市昆陽池公園タカの渡り2019年秋 速報 タカの渡りネットワーク 甲山タカの渡り 昆陽池タカの渡り2016年秋の記録 2017年秋の記録 2018年秋の記録

兵庫県伊丹市昆陽池3丁目 緯度:34°47' 19" 経度:135°23' 42" 標高:26m        チームK 2人の記念日   2019-09-08
 
天候 観察時間 サシバ・ハチクマ・ノスリ・SP の合計 内訳 その他のタカ
オオタカ・ミサゴ除く
 コメント
観察者 甲山記録
午前 午後 合計
午前 午後 開始 終了 -06- -07- -08- -09- -10- -11- -12- -13- -14- -15- -16- -17- サシバ ハチクマ ノスリ -SP-
合計 11月 04日 まで 0 4 0 45 177 386 312 323 359 151 5 1 1763 1033 208 461 61
小計 10月 06日 まで 0 4 0 40 137 211 255 297 286 98 3 1 1332 1033 208 32 59 4055
 今 季 終 了
11 4 1
3 11:00 15:00 ---- ---- ---- ---- ---- 8 ---- ---- ---- 8 8 ハイタカ
2 09:30 16:30 ---- ---- ---- -- 1 -- ---- 1 1 ハイタカ2・チョウゲンボウ 5
1 ---- ----
10 31 09:00 16:00 ---- ---- ---- 1 1 1 ---- ---- 3 3 ハイタカ4 5
30 12:30 16:15 ---- ---- ---- ---- ---- ---- -- 1 --- ---- 1 1 ハイタカ・チョウゲンボウ 5
29 ---- ----
28 0 ハイタカ1 5
27 09:30 16:30 ---- ---- ---- -- 3 9 4 9 27 -- ---- 52 52 ハイタカ1・ハイタカSP2 12
26 13:30 16:35 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- 1- -- ---- 1 1 5
25 ---- ----
24 ---- ----
23 09:00 14:00 ---- ---- ---- 4 20 5 6 1 ---- ---- ---- ---- 36 36 ツミ 7
22 10:15 15:00 ---- ---- ---- ---- - 3 2 2 6 ---- ---- ---- 13 13 ツミ 10
21 09:45 12:30 ---- ---- ---- --- 2 1 -- ---- ---- ---- ---- ---- 3 1 2 5
20 10:30 16:30 ---- ---- ---- ---- --14 148 45 20 58 26 2 -- ---- 313 313 ツミ 15
6 09:30 15:15 ---- ---- ---- -- 1 2 15 14 --- ---- ---- 32
21 2 7 2 5 130
5 09:00 15:00 ---- ---- ---- 3 4 7 25 17 ---- ---- ---- 56 38 3 14 1 チョウゲンボウ 4 177
4 09:00 12:30 ---- ---- ---- 2 -- ---- ---- ---- ---- ---- 2 2 3 41
3 09:00 12:00 ---- ---- ---- 5 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 5 2 1 2 2 9
2 ---- ---- 46
1 10:00 11:00 ---- ---- ---- ---- 2 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- 2 2 2 159
30 10:30 12:15 ---- ---- ---- ---- -- 1 --- ---- ---- ---- ---- ---- 1 1 2
29 08:45 16:00 ---- ---- --- 32 58 1 6 ---- ---- 97 85 9 2 1 チョウゲンボウ 22 576
28 薄曇 08:45 16:00 ---- ---- --- 14 76 5 2 4 10 1 ---- ---- 112 91 16 2 1 43 334
27 08:25 15:30 ---- ---- -- 27 68 47 50 -- ---- ---- 192 190 2 9 592
26 09:30 16:30 ---- ---- ---- -- 1 18 36 38 15 1 -- ---- 109 96 7 6 15 568
25 09:00 16:30 ---- ---- ---- 12 7 56 52 104 55 44 3 -- ---- 333 249 76 2 6 チョウゲン3・アカハラダカ 18 478
24 07:30 15:30 --- -- 4 1 7 -- ---- ---- 12 3 4 5 11 28
23 09:30 15:30 ---- ---- ---- -- -- ---- ---- 0 6 0
22 09:00 14:45 ---- ---- ---- 4 1 - ---- ---- ---- 5 4 1 8 38
21 ---- ---- 11
20 08:30 15:30 ---- ---- -- 5 1 33 22 2 14-- ---- ---- 77 58 18 1 18 106
19 08:30 16:00 ---- ---- -- 2 4 15 ---- --1- 22 13 5 1 3 ツミ・チョウゲン3 13 60
18 09:50 14:30 ---- ---- ---- --- 3 7 2 -- ---- ---- ---- 12 3 8 1 チョウゲン 12 43
17 10:00 14:30 ---- ---- ---- ---- 20 29 3 -- ---- ---- ---- 52 39 9 4 ツミ・チョウゲン 12 28
16 09:00 16:00 ---- ---- ---- 3 3 10 2 18 21 10 ---- ---- 67 23 29 1 14 チョウゲン 12 124
15 08:00 16:00 ---- ---- 4 3 17 94 22 ---- ---- 140 121 14 5 チョウゲン 10 471
14 10:00 14:00 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- 0 6 6
13 10:00 15:00 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- 0 5 1
12 08:30 15:30 ---- ---- -- -- ---- ---- 0 4 4
11 09:30 14:00 ---- ---- ---- -- ---- ---- ---- ---- 0 5 9
10 10:30 14:00 ---- ---- ---- ---- -- ---- ---- ---- ---- 0 チョウゲン 5 10
9 10:15 14:15 ---- ---- ---- ---- - 1 --- ---- ---- ---- 1 1 6 4
8 08:30 14:50 ---- ---- -- 3 - ---- ---- ---- 3 3 チョウゲン 6 2
コメント
   午前 午後 観察数 タカの渡り タカ渡り以外の記録
11
3  薄  曇  8 上流も少ない。
2 上流で多数。無風が。
1
10 31 3 北1、上2。上流通過ありだが。
30 1 13:00 ノスリ1 上空。黄砂遠方視界悪。上流多数通過、予定時刻までに到着なし、風西寄り弱。 ムギマキ♀、キクイタダキ。
29
28 0 快晴、ほぼ無風。上流で多数、風向きが?。 ニュウナイスズメ・アオジ
27 52 ノスリ52 北遠方:3、北:6、上:43。上流で多数通過。
26 1 13:16 ノスリ1。上流で動きの報。16:35 まで待機するも、この後に?。
25
24
23 36 ノスリ36。北遠方4、北26、上6。 ムギマキ♂。
22 13 ノスリ13。北遠方 12、上 1。
ノスリ(ハチクマは1のみ)
西池(昆陽池北西 1800 m) 昆陽池
方向  方向
10:15   開始
11:15-13:13 7 北遠方 
15:50 開始  
13:52 8 タカ柱  
14:08 1  
14:20-14:22 4 北遠方  内上空:1
27 2 14:27 2 北遠方 
28 2  
29 1  
35 1  
15:00   終了
15:02 1 ハチクマ  
16:00 終了  
合計 16 13  
21 3 ノスリ1、SP2。北遠方。
20 薄曇 薄曇 313 ノスリのみ313羽。今季1日最多333羽にせまる記録。


4日前に上流でノスリの大集団の報、その後動きが見られず(天候も悪く)まだ到着していないと思われていた。


北寄りの風が幸いしたか、北方55、上空通過258(推定含む)。15:20 超低空を4羽。


その前に1羽が日本列島でカラスに追われ飛び去る、塒入りの態勢だったか?。
記事
6 32 北7、上北8、上17。
5 56 北1、南東→北西55。
4 2 上2。
3 5 北5。
2
1 2 上空2。
30 1 東方1。
29 97 今日は「タカ渡り強化ウィーク タカ渡り9days」の最終日。
予報に反して晴、終盤になってもう終わりと思っていたら、
10:44 31羽、11:17 51羽 が上空でタカ柱になり一同感動。

午前 90、午後 7。北西 1、上 93、東 1、南東 2.

コウノトリ2羽 今年は9月に3回目、延4羽。
13:58 上東上空に発見、2羽が一緒に汎翔し10分後に西へ。
コウノトリの画像はこちら オオムシクイ・コウノトリ2
28 薄曇 112 今日は昆虫館主催の探鳥会(23名)を交えての観察。
チームKの代表が担当、午前中の開催だったが、珍しく100羽に
迫る勢い、午後は17羽で品切れ?。

10羽以上3回(14、11、10)。北 35 北上 11 上 59 南上 7。
ノビタキ、モズ、セキレイ3種、

オナガガモ、ハシビロガモ
27 薄曇 薄曇 192 本日全天薄曇り(一部青空・白雲・灰雲)。雲がバックで見やすい。

10羽以上の集団7回(25、35、24、12、19、11、48)

ハイライトは14時過ぎのサシバ 48羽 の集団。

東の樹上から次々と現れ、池上空で数分間のタカ柱。

丁度園内に居たウォッチャーが集合していた時で、全員納得。

北 8、上北 85、上 97、東 2。

今シーズンはそろそろ終わり?、昨年の総数 2266羽には遠く
及ばない。

  14:07 池東から。

サシバ 48羽中の全数

拡大画像 
IMG_5403.jpg
原画像 4608x3456
SS 1/1000 sec
F 5.6
ISO 100
露出補正 + 1
f (35mm) 304 mm
resize 6 %
補正(明るさ
コントラスト)
JPEG 50/100
size 30 KB
距離
camera SX60 HS
26 109 今日は移動している筈だがやっとの3桁。
北を通過したのか、青空で見えなかったのか、到着がまだなのか。

午前 快晴後雲適量、午後 雲適量後雲減る。白雲から青空に出ると
見えなくなる。

北 12、上 90(高度高い)、東 7。

コウノトリ 11:15 北西遠方高空で15分間旋回、後見失う。

11:15 昆陽池北西 3 Km(北 2Km)で サシバ+ハチクマ 20羽。
26日20時発表
tenki.jp 9月26日20時 10日間天気 6時間ごと
左:06-12 右:12-18
23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05
長野県松本市(白樺峠) ●● ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
滋賀県東近江市(猪子山) ●● ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
兵庫県伊丹市 (昆陽池) ●● ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■

タカ渡り予想 明日の天気は?、予報が変わった!。
25 333 今日は各地とも晴の予報でいくらかは飛ぶだろうと思っていたら、

333羽と嬉しい結果。13時までの231羽は白樺峠以西で

停滞していたもの、以後の102羽に直行便はいたか?。

20羽以上の集団は3回(36,23,35)。1〜 約50回。

11時までの19羽は北遠方。以後16時前までの310羽は上空、

目視できたものもかなり。最後の4羽は南上空。

明日は待望の1000羽超えなるか?。


追記

アカハラダカ 1 昆陽池初記録(伊丹市初記録?)

13:28 北上高空にハチクマ1にモビングする小型タカ1、ツミ?。

撮影者:デジカメ画面でツミではない、チョウゲンボウか。

画像チェックでアカハラダカと判明。

2019-10-02 チョウゲンボウに訂正

25日20時発表
tenki.jp 9月25日20時 10日間天気 6時間ごと
左:06-12 右:12-18
23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05
長野県松本市(白樺峠) ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
滋賀県東近江市(猪子山) ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
兵庫県伊丹市 (昆陽池) ●● ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■

タカ渡り予想 26〜27日
2019-09-25 チョウゲンボウに訂正

2015-09-12 10時頃 神戸市北区キーナの森

K氏と サシバ1と帆翔している小型のタカを観察。

アカハラダカ 神戸市初?、撮影なし。

同日 09:02 金華山で撮影されている、

時間的に別個体。

アカハラダカ飛んでいた

検証結果 チョウゲンボウ
24 12 エゾビタキ 本年初認。
24日20時発表
tenki.jp 9月24日20時 10日間天気 6時間ごと
左:06-12 右:12-18
23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05
長野県松本市(白樺峠) ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
滋賀県東近江市(猪子山) ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
兵庫県伊丹市 (昆陽池) ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■

タカ渡り予想 25〜27日
23 0 朝方 曇、10:00〜 雨、10:45〜晴、12:00 曇、

その後晴れたり曇ったり。タカ影なし。

昨日の猪子山集団はまだ到着していない?。


ヒドリガモ 5(今季初認)。
アマツバメ 12
ヒメアマツバメ 6
イワツバメ 5

23日20時発表
tenki.jp 9月23日20時 10日間天気 6時間ごと
左:06-12 右:12-18
23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05
長野県松本市(白樺峠) ●● ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
滋賀県東近江市(猪子山) ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
兵庫県伊丹市 (昆陽池) ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■

タカ渡り予想 26日に大波。その後は10月に?。
22 5 東寄りの風強。09:08 ハチクマ4 北東遠方。
15:20〜 一時小雨。
 
21 本日休み。 モズ1 今季初認 
20 77 期待していたが午後は次第に雲が増え14:00北遠方を除き

全面雲になり15:00から小雨、風微風。12:21上空にサシバ

20のタカ柱に歓声。上空40、北遠方37。山は来週中!。
サシバ 20  拡大画像
アオバト1 本年春の記録
19 22 今日も北寄りの風強だったが発見したのは全て北遠方。

終了(16:00)前にノスリ1、チョウゲンボウ3が北西へ。

17:39 草生地広場 ハチクマ1 昆陽池で最も遅い時刻の記録。
2019-09-19 17:39 拡大画像
 
18 12 今秋初のオオタカ成鳥飛来 
17 52 今日も北寄りの風強、予想以上に飛ぶ。半数は真上高い、
残りは北遠方。
ツミ飛んだday
16 67 北寄りの風強で絶好。上流の様子から順当なところか。

サシバ23羽に対しハチクマ29羽。ノスリ1(今季初認)。


本日のシマアジのパートナーはハシビロガモ(今季初認)、

午前中に2羽とも飛去。 ハチクマ day
シマアジ・ハシビロガモ
10:25
JAL2020 ジェット 2号機 2019-07-10 就航
15:43  拡大画像
15 140 14:00前から予想通りサシバ・ハチクマが飛来、14:25 22

14:33 22+20 今季初の3桁。ほぼ観察地上空を通過、

目視も出来たが高度はかなり高い。

風:北寄り・微風。3ケタいったday

追記
甲山では13時台に225羽、こちらを通っていれば、
昆陽池200オーバーも?。
13:46にコウノトリが池高空に飛来、北西に飛び去ったと思ったら、15分後に再び現れる。
丁度タカが多数飛来したのでその後の行方は確認せず(南東に飛去?)。
 発見者:Mr Ikejiri

 photo by Yuji Ozaki

 コウノトリ飛ぶ

 前回は昨年3月
14 0  
13 0  
12 0 今日もタカは気配なし、定刻前に午前からのシマアジを

観察していたら、アカエリヒレアシシギを発見。

昆陽池前回 1982年で37年ぶりの記録。

ゆっくり撮影出来ると思っていたが7分後に飛び去る。
シマアジ1、コガモ4
10:43
アカエリヒレアシシギ2 13:50
水鳥BIG WAVEアカエリヒレアシシギ編
11 0  
10 0 北の山並みを通過しているのか?、何も飛ばない!。  
9 1 サシバ1 初サシバ  
8 3 不明3  

白樺峠−昆陽池 252 Km
 
 距離:260 Km 移動速度:40 Km/h 塒入:15:30(仮定)
白樺峠通過 昆陽池通過 当日 15:30 翌日飛び立ち時刻昆陽池通過時刻
移動距離 残り
06:00 12:30
07:00 13:30
08:00 14:30
09:00 15:30 06:00 07:00 08:00 09:00
10:00 16:30 220 Km 40 Km 07:00 08:00 09:00 10:00
11:00 180 Km 80 Km 08:00 09:00 10:00 11:00
12:00 140 Km 120 Km 09:00 10:00 11:00 12:00
13:00 100 Km 160 Km 10:00 11:00 12:00 13:00
14:00 60 Km 200 Km 11:00 12:00 13:00 14:00
15:00 20 Km 240 Km 12:00 13:00 14:00 15:00
16:00
17:00

実際はルートと経路上の天候により昆陽池到着は翌々日が多い?。
昆陽池付近の渡りコース考察  高槻−昆陽池 20 Km 2019-10-23 案 
高槻萩谷と甲山で例年多数の渡りが観察されている、総数は高槻の方が多い。


塩尾寺でも多数観察されるので北の山側がメインと考えられる。他方、甲山では南側を通過するものや

東の空港方向からの飛来も見られる。 2018年9月23日は甲山で2071羽であったが、高槻では848羽

と少なく大集団が南を通過した模様。


甲山で南側を通過または東から飛来するものが見られるのは、高槻から南に下がったのか直接東から来た

のか不明であるが、上の例で高槻の南遠くを通過する場合も普通にあると思われる。


昆陽池は高槻−甲山のルート上にあり、例年約1000羽の渡りが見られる。

昆陽池では甲山の20〜30%程度しか見られない、 山側コースから遠いこと、南側の視界が悪いこと、

標高が26mと低く遠方や高空のものが発見しにくいことが考えられる。 上記、2018年9月23日は

1113羽を観察、またこの年の合計は2266羽(甲山:6415羽)と例年の2倍以上であった。

なお、当日はほぼ無風だった。昆陽池では北寄りの強風が好条件と考えられる。
 
猪子山−岩間山−高槻−甲山 経路距離 90 KM (40 Km/h 2時間15分) 2019-10-23 案 
猪子山速報による通過時刻後、およそ2時間15分後に昆陽池で観察される例がよくみられる。
 

                                                          箕面〜六甲山 map-minoo-rokkou-2a.jpg


                                                          高槻−六甲山(下のラインは伊丹空港−甲山) map-takatuki-rokkou-1.jpg

サシバ・ハチクマ渡りルート概略図 → 地図作成方法     2017-07-08

サシバのルートです、データ不足で想像です。帯の巾など適当です。       2009-10-05

ハチクマのルートです、直線で結んだだけのものです、実際は?。       2009-10-05


参考  10月に多数観察されたのは2000年以前   右参照 http://bcaweb.bai.ne.jp/~ahk94101/taka/kasaha.htm#hibets

参考  観察場所・期間・日数は不定   右参照 http://bcaweb.bai.ne.jp/~ahk94101/taka/kasaha.htm#hibets