バ ラ 属
 
  分布
ノイバラ節 ノイバラ(ノバラ Rosa multiflora 北(西南)・本・四・九
  ツクシイバラ Rosa multiflora var. adenochaeta 九(宮崎・他)
  ゴヤバラ ツクシイバラから?   栽培
ヤマイバラ Rosa sambucina 本(愛知以西・近・中)・四・九
モリイバラ Rosa jasminoides 本(関東以西)・四・九
ヤブイバラ(ニオイイバラ Rosa onoei 近畿3県・四3県・九4県
  イヌニオイイバラ ヤブイバラの変形
  ヤクシマイバラ  ヤブイバラの変形 屋久島
ミヤコイバラ Rosa paniculigera 愛・新以西・四(北)・九(北)
フジイバラ Rosa fujisanensis 富士・箱根・奈良大峰山・四
アズマイバラ(オオフジイバラ・ヤマテリハノイバラ Rosa lusiae 本(宮城以南、愛知以東)
テリハノイバラ Rosa wichuraiana 本・四・九
  リュウキュウテリハノイバラ Rosa wichuraiana var. glandulifera 九(南部)・琉球
  コウシンバラ Rosa chinensis jacquin 栽培
ハマナシ節 ハマナシ(ハマナス Rosa rugosa 北・本(〜茨城南・〜島根)
  コハマナシ ハマナシとノイバラの雑種 北・本(北部)
  テリハコハマナシ ハマナシとテリハノイバラの雑種 本(北部)
10 カラフトイバラ Rosa marretii 北・本(六里ケ浜・菅平・霧ケ峰)
11 オオタカネバラ Rosa acicularis 北・本(中北部日本海側)
12 タカネバラ Rosa nipponensis 本(尾瀬〜中部)・剣山
サンショウバラ節 13 サンショウバラ Rosa hirtula
イザヨイバラ 諸説あり? Rosa roxburghii? 栽培・八重咲
ナニワイバラ節 14 ナニワイバラ Rosa laeviata 栽培・中国原産
  ハトヤバラ 淡紅色の品種 Rosa laeviata f. rosea 栽培
カカヤンバラ節 15 カカヤンバラ(ヤエヤマノイバラ Rosa bracteata 先島諸島・栽培
                                                                                           バラ属へ   次画面
「日本の野生植物」より、括弧内は他の資料による。
    ノイバラ テリハノイバラ ミヤコイバラ
    落葉低木 無毛の落葉低木 無毛の落葉低木
  主茎は長く匍匐する 上昇する
枝刺 鉤形の刺 鉤形の刺 大小の)鉤形の刺・腺を多生するものあり
托葉 托葉 腺質で羽状に深く細裂 幅広く、緑色で不斉鋸歯縁 腺歯縁
7〜9小葉 )7〜9小葉 7〜9小葉
小葉 薄くてやわらかしわがあり 厚く、平滑  
表面 浅緑色で光沢ない 深緑色で、光沢ある 光沢ない
裏面 ?色 黄緑色 蒼白色
羽軸と葉の裏面に軟毛    
頂小葉・側小葉 ほぼ同大 ほぼ同大
長さ 2〜4cm 1〜2cm 2.5〜3cm
倒卵状長楕円形・急尖頭 円形、広卵形・円頭(先尖/狭葉もあり) 倒卵状楕円形/長楕円形・急尖頭・側小葉鈍円頭多
鋸歯 鋭鋸歯縁 広卵形?で、急尖頭の荒い歯牙 鋭鋸歯縁
花序 錐形、ふつう多数の花 数が多い時に円錐形 大きな円錐花序・多数の花・ときに少数
小花柄 1〜1.5cm・やや湾曲し上向き 1〜2cm 1.5cm・やや湾曲し上向き
花序の毛 花序の軸、小花柄、萼に軟毛と腺 花序に腺があるものとないものがある
径1.8〜2.3cm・白色 径3〜3.5cm・白色 1.8cm・白色
萼裂片 縁に1〜2個の小裂片 1〜2個の著しい裂片 ときに1〜2個の小裂片
花柱 柱状で無毛 柱状で綿毛を密生・(離生 柱状で多毛
果実 卵状楕円/球形 卵状楕円/球形 やや扁球形
長さ 約7mm 8〜10mm 径6.5mm
赤色 赤熟・光沢あり、高い花盤とは? 赤色・底が僅かにくぼむものもあり
花期 5〜6月 6〜7月 5〜6月
果期
     観察例  100x135


 ノイバラ

花柱:無毛
 2010年  場所:宝塚2 株:1  2010年   場所:宝塚3 株:1
IMG_0850 IMG_0967 IMG_0969 IMG_0976 IMG_0988


ミヤコイバラ

花柱:有毛
2009年  場所:宝塚1 株:1  
ノイバラ 花柱に毛がない

IMG_0850 

IMG_0967 花盤?から出ている細いものは何か?。

IMG_0969 典型的な花柱

IMG_0976 花柱の途中から出ているものは何か?。

IMG_0988 典型的な花柱


ミヤコイバラ 花柱に毛がある

IMG_5905 


テリハノイバラ 花柱に毛がある、WEBに離生と書いてあるものがある。

IMG_5895

IMG_1627 この花の画像

IMG_1628 同上
IMG_5905
 


テリハノイバラ

花柱:有毛
2009年  場所:宝塚1 株:1 2010年  場所:宝塚4 株:1
IMG_5895 IMG_1627 IMG_1628