R            G2-1

カナムグラ(1)    2花 3全景 4全景
            5全景 6托葉 7花 8花

クワ科
カラハナソウ属

単葉(5〜7裂)・対生

雌雄異株

S巻き

花期:9〜10

分布:日本全土

撮影地 : 兵庫県 9月
雄花:円錐形花序・花は下を向く、
    がく片5、雄しべ5。
雌花:りん片のような包葉に抱かれ
    10個内外が集まって1〜2cmの
    花序となり下向きに垂れる。
左の画像は雄株
痩果(種子と1体) 苞片の中に各1個
 
雄株   9月 雌株   10月 雌花序(雌花10個内外)     


                       

カナムグラ?(3) 前画面 top
            次画面

単葉(5裂)・対生



花期 : 月

分布 :


撮影地 : 長崎県 2015-09 CIMG2787

画面上、2枚の葉は片側がなくなっている、対生。
 
                       
カナムグラ?(4)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 県
 2015-09 CIMG2789-1

画面左、2枚の葉は片側がなくなっている、対生。
 
カナムグラ?(5)  撮影地 : 長崎県 2015-09 CIMG2789-2                             前画面 次画面 TOP   
 
                       
カナムグラ?(6)
            前画面 TOP
            次画面

撮影地 : 長崎県 2015-09 CIMG2789-3

 
                       
カナムグラ?(7)
            前画面 TOP
            次画面


撮影地 : 長崎県 2015-09 CIMG2790

 
                       
カナムグラ?(8)
            前画面 TOP


撮影地 : 長崎県 2015-09 CIMG2792