R            G1-42

キジカクシ?(1)   2葉 3実 4実
  
アスパラガスとの違いが?

ユリ科
クサスギカズラ属

葉状枝

雌雄異株

花期:5-6月

分布:北・本・四・九

撮影地 : 兵庫県 7月
 DSCN3638-1

葉:鱗片状に退化
  鱗片葉は広卵形で膜質

葉状枝は葉腋に3-7個束生

花:総状花序
  花柄は1-2mm・頂端部に関節がある

萼片:


花弁:広鐘形・淡緑黄色

雄しべ:6個

雌しべ:子房上位・3室・3柱頭

液果:球形・赤熟
 
                       
キジカクシ?(2)
              前画面
              次画面


撮影地 : 兵庫県 7月
 DSCN3638-2

 
                       
キジカクシ(3)
              前画面 TOP
              次画面


撮影地 : 植物園 10月 IMG_6811-1

 
                       
キジカクシ(4)
              前画面  TOP


撮影地 : 植物園 10月 IMG_6811-2