R          G2-197

スズメノエンドウ   2花

マメ科
ソラマメ属

偶数羽状複葉・互生

両性花

花期:4〜6月

分布:本・四・九

撮影地:兵庫県 5月

長さ30-60cm 80cm以上のものがあった
葉:12-14枚・ほとんど無柄
先端は分枝する巻きひげ
花:2-5cmの総状花序に多くは4花
カラスノエンドウカスマグサの花は葉腋につく
豆果:長楕円形・短毛・黒熟
 長さ6-10mm・幅3-4mm
 
ここにあったものは長さ25mm以上
 
長さ30mm・幅8mm のものもあった
種子:(1-)2個
種子(未熟のもの)
 
スズメノエンドウ(2)   撮影地:兵庫県 5月                                     前画面